
3ヶ月の男の子が寝る前に腹筋をして暴れて心配。首が持ち上がるのは異常?てんかん?寝る前に泣いても抱っこで寝ることがある。
もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。
今日、抱っこで寝かしつけようとしたら泣きながら腹筋をするような感じでお腹に力を入れて上半身を起こそうと暴れていたのですが、これは大丈夫なのでしょうか…?(2〜3分で落ち着きました)
まだ首が座ってないはずなのに上体を起こすときに首が何度も持ち上がって振られるので心配です。
また、ネットで調べたらてんかんなのか?とも思ってしまったのですが異常な行動でしょうか…。
眠りにはいる前に一瞬泣くのはよくあるので、抱っこでなだめたらそのまま寝てしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもギャン泣きの時はやってました!!
異常ではないかと思います!!

はじめてのママリ🔰
うちもまだいまだにしますよ!
おそらく抱かれ心地が気に入らないとします🥺
-
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月でもあるんですね!うちの子も抱かれ心地が悪いんですかね…😅次やられたときは抱きかた変えてみます!
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
異常でないんですね!よかったです😭🙌