※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめさせる方法についてアドバイスください。夜間対応も不安です。

おしゃぶりのやめ方についてアドバイスお願いします🥲
下の子がなかなかおしゃぶりをやめられず困っています。
心を鬼にして、今日おしゃぶりはもうバイバイねとゴミ箱に捨てました。(念のため回収はしてあります)今日初めておしゃぶりなしで寝かしつけたのですがもう大泣きギャン泣き💦ご近所さんにやばいレベルでした。何しても、おしゃぶりほしい!おしゃぶりほしい!でした🥲1時間半全力で泣いて疲れて寝落ち…
いつも夜間2、3回目が覚めておしゃぶり探してまたはめて寝るという感じです。。
それも今日からやめるべきでしょうか。
いきなりやめさせたほうがいいのか徐々にがいいのか…アドバイスお願い致します。
夜間対応も大丈夫か不安です🥲上の子絶対起きてしまいます🥲

コメント

はじめてのままり

ゆっくりやめさせるしかないです。
おしゃぶりする時間をどんどん
減らしていって最後おしゃぶり無しで って感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり捨ててバイバイしたという設定になっているのですが夜間の覚醒時だけ使うとなると辻褄合わなくなっちゃうなと…どうしたらいいでしょうか🥲
    とりあえず入眠時のおしゃぶりしないで寝る練習から始めて起きた時にはもう隠しておくとかですかね…どうしたらいいのか😭あそこまで泣かれるとしんどいです🥲

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私なら、今日せっかくギャン泣きで頑張ったなら、もう無しにします!
卒乳みたいな感じで1週間くらいは続きそうですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間、2、3回いつも起きるのですがおしゃぶりはめて終わりだったんです💦
    夜間泣いた時はどうしたらいいのか😭😭😭どうしたらいいでしょうか?🥲

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も起きます絶対😂ただ今、ちょうど夏休みだし…とか…

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは辞める時大変なのが嫌でおしゃぶりは使わなかったのですが、夜間のミルクをやめた時がそんな感じでした、、🙄
    1週間は1時間おきにギャン泣き大暴れでしたが、ひたすらトントン、お水飲ませました。
    抱っこは息が止まりそうな時だけにしました。抱っこでしか寝なくなるのも嫌で😭

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間のミルク卒業も大変ですよね💦
    泣いてる最中、ほかのご兄弟に影響はなかったですか??
    上の子がギャン泣きで絶対起きるなぁと😭
    ちなみにどのくらいで泣きは落ち着いてきましたか?😭

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1人目なので大丈夫だったんですが、上の子がいると困りますよね、、
    寝室分けるのも大変ですしね😢
    1時間おきにギャン泣きは1週間で落ち着きました!夜中に起きるのは徐々に減りましたが半年たってもたまにあります。でも泣かないです!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😭
    とりあえず1週間頑張ってみようかな🥲寝入りのギャン泣きがものすごい声量で心折れそうでしたが😂

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめられるといいですね😢

    • 8月22日