


お風呂について質問です! 今1歳1ヶ月の娘がいます。 お風呂で私が洗っている間に待たせるときに、脱衣所で待たせると泣くので、湯船で立って待たせています。 でも、私が洗っている間に足がツルッと滑ってジャボーーンと溺れたことが何回かあります(╥ω╥`) そうすると、ギャン…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 泣く
- 1ヶ月
- ギャン泣き
- ♡Minnie♡
- 8












初めて質問させていただきます。 生後2ヶ月の女の子を育てている新米ママです☆(´▽`) 元々あまり手がかからなく、比較的大人しくよく寝る子です。 寝かしつけると割とすぐに寝てくれるので、私も寝不足になったことはないです(^^) 生後1ヶ月になった頃から 寝入ってしまうと最初…
- 寝かしつけ
- 予防接種
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- Y♡mama
- 6

泣いたら抱っこしてオムツ替えするぐらい誰だってできるわ(笑) たかがそれだけで、育児出来るとか言うなっつーの(=_=) 寝かしつけが一番大変なんじゃ!!(T_T)
- 寝かしつけ
- オムツ
- 育児
- オムツ替え
- 新米母ちゃん
- 1


娘をエルゴで寝かしつけていて、ふと気になったのですが… この寝かしつけ方法はいつまで続くのだろうか… 昼寝の時も、夜のおやすみ前もm(__)m 腰が崩壊しそうです。
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- KAORImama
- 0

ネンネトレーニングについて。 寝かしつけに苦戦してます…生後4ヶ月になって、なかなか寝てくれず寝ぐずりがひどくなってしまいました。夜中も頻繁に起きるようになり、あきらかに夜泣きっぽいです。上の子達の時にはなかったネンネトレーニングというものに手を出しそうになって…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 生活リズム
- 上の子
- yaomama
- 1


8カ月の子です。 お風呂は寝る前のどれくらい前に入れていますか? 今は 18時離乳食 19時お風呂+授乳 19時半には寝ます。寝かしつけもそこまで苦労しません。だいたいこてんと寝ています。生活リズムもついているほうだと思います。 ただ、夜中何回も起きます。 お風呂は就寝…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 生活リズム
- ekka☆'*;
- 3








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード