1歳7ヶ月の娘の寝かしつけに30分〜1時間かかり、ストレスを感じているママさんです。他のお子さんはどのくらいかかるでしょうか?
寝かしつけの事です。
今寝かしつけにかなりストレスになってますm(__)m
1歳7ヶ月の娘がいるんですが、寝かしつけに30分〜1時間かかります。それよりもっと寝かしつけに苦労されてるママさんもいるかと思いますが…
今の私にとったらかなりストレスになってイライラしてしまいます>_<
もぅ、早く寝て‼︎って怒鳴ってしまう時もありますm(__)m子が寝た後にいつも罪悪感を感じます。でも、その繰り返しで本当嫌になります。
そこで質問なんですが、皆さんのお子さんは寝かしつけにどのくらいかかりますか?
- みぃーちゃん♡(9歳, 11歳)
コメント
あーママ
私の娘(1歳8ヶ月)も、基本30分~1時間かかります!
私はそんなもんだと思ってますが、それでもイライラする時は無理に寝かせるのをやめることもあります(^_^;)
いっぱい遊んだあとや、お昼寝の時間が早かったり短めだった日は30分かからないですよ☺
テレホン
うちも3歳ですが、一時間から一時間半かかります…前までは30分で寝てくれてたのですが。。イライラする気持ちわかります…もう諦めてます。。ひたすら寝たふりです…
-
みぃーちゃん♡
共感して頂いてありがとうございます>_<
1時間〜1時間半‼︎それは大変ですね(・・;)
私も寝たふりしたすが、最近寝たふりするのも疲れてきて、ついつい怒鳴ってしまってm(__)m
諦めも肝心ですね‼︎- 8月13日
-
テレホン
私も怒鳴ってる時期ありましが、だからと言って寝ないので諦めるようになりました。鬼が来るよーって脅したら本当に怖がるようになってしまったので、今は辞めてます。寝る一時間前から電気を暗くして遊ばせてるといいみたいですよ!
- 8月13日
-
みぃーちゃん♡
怒鳴っても寝ませんよね(・・;)逆効果かなぁと思いつつ…
そぅなんですね‼︎また、明日寝る1時間前に電気消して遊ばせてみます(*^_^*)
ありがとうございました♡- 8月13日
みぃーちゃん♡
やっぱり、基本そのくらいはかかるんですね(*^_^*)
ちょっと神経質になりすぎてました…
そぅなんです!お昼寝の時間を短くしたりしたら早く寝てくれるんですけどね〜
コメントありがとうございました♡