※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡Minnie♡
子育て・グッズ

娘がお風呂で滑って心配。待たせ方アドバイスください。

お風呂について質問です!
今1歳1ヶ月の娘がいます。
お風呂で私が洗っている間に待たせるときに、脱衣所で待たせると泣くので、湯船で立って待たせています。
でも、私が洗っている間に足がツルッと滑ってジャボーーンと溺れたことが何回かあります(╥ω╥`)
そうすると、ギャン泣きしてもう湯船に1人で立って待ってられません…
そのときは私は途中にして、娘を洗って出て、寝かしつけてからまた入り直します。
だから自分を洗うときに、娘が滑るかどうか気が気じゃなくて…
溺れたときのあの苦しそうな顔がかわいそうですし( ̄^ ̄゜)
みなさん、どのようにお風呂待たせてますか?
何かアドバイスなどあったらお願いします♡

コメント

しーちゃんママ

脱衣所にハイローチェアです。扉はあけたまま洗います。冬場はすごく寒いです(^^;;
おもちゃをもたせたり、真新しいものをもたせて、かなりササッと洗います(T_T)
この前はタッパーをもたせていたら大人しかったです(笑)
なにかはじめてのものを探してもたせます。
それでもギャン泣きのときは歌ったり、あとはごめんねーといいながら急ぎます(^^;;

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    ハイローチェアですね!今なら暑いからあけたままでもよさそうですね♡
    タッパーですか!おもしろいですね(*´▽`*)子供にとっては何でもおもちゃになっちゃうんですよねー!笑

    • 8月17日
Mayumi*

私は1歳4ヶ月の子供と入ってます!
湯船に水いれないで待たせてたんですが、何かやらかしてたり笑
なのですぐ近くでおもちゃを渡したりして遊ばしてます!!
その間に自分の体洗ったり。
シャワーが好きみたいで
体にシャーっとかけたりすると
笑ってます^_^後は石鹸の泡が不思議らしく触ろうと興味津々!!
お風呂入ってる時も
すこーし遊びながらだと
お子さんも楽しいと思います💓
泡で滑ることもあるので
できるだけ座らせてます!
でも勝手に立って滑りそうなりますが。笑

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    やっぱり近くにいさせたほうが安心ですね!泡がかかるのが心配だったんですが、それよりもドボーンとしちゃうほうが心配ですもんね…
    そうですよね!座らせても立とうとしますよねーฅ(๑*д*๑)ฅ!!それも怖いです…
    でも近くなら座ってねーってできますもんね!

    • 8月17日
敦春

私もドボンさせました(笑)
それ以降、バスグッツや介護用品としてホームセンターでも買えますが、浴槽内に敷くマット?シート?が売っています!それを使ったら全然大丈夫です♪あとは浴槽の外、体を洗う場所に立たせていました。

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいてなんだかホッとしました(^◇^;)
    浴槽の中に敷くマットがあるんですね!滑り止めのマットって感じなんですかね!
    やっぱり浴槽の外のがいいんですかねー!

    • 8月17日
ぴーちゃん

うちは洗い場にバスマットひいて、そこで遊んでもらってます☆
狭いのでお湯がかかることもありますが😂

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    洗い場にバスマットですね!うちも狭いです…かなり…。なので小さいのしか入らないと思いますが、バスマット探してみようと思います!

    • 8月17日
キティ×ぐでたま

さすがに1歳ではおとなしく立って待つのは無理があると思いますよ(T_T)もう少しおっきくなっても私なら湯船で待たせることはしないです。
自分の前に座らせておもちゃで遊んで待っててもらうのがいいかと思います❤(ӦvӦ。)

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    やっぱり洗い場ですね!今日から湯船ではなく、洗い場で遊びながら待っててもらおうと思います!

    • 8月17日
🥂🐰🌙

このようなバスマットを洗い場に敷いて、おもちゃを渡して待たせています(。´・∀・)ノ
寒かったら困るので、シャワーをかけながらですが(´・ω・`;)

湯船に立たせて待たせるのは辞めた方がいいと思います(/Д`;)

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    写真ありがとうございます!早速今日見に行ってみようと思います!洗い場がかなり狭いので小さめのものを探してみます…。あるのかな…。笑

    • 8月17日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    西松屋に小さいサイズありますよ(。´・∀・)ノ
    我が家もそんなに洗い場が広くないので西松屋の小さいタイプ使ってます♡(*´ー`*)

    • 8月17日
  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    そうなんですね!西松屋、近くにあるので見に行ってみますー♡ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
    洗い場で待たせるなら色々触りそうだからお風呂のいろんな場所を洗わないと…ですね。。

    • 8月17日
∞まぁみん∞

娘と一緒に入るときは床に座らせて待たせてますよ。
浴槽は危ないと思うのでやめた方がいいと思います。

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    やっぱり洗い場ですね!今日から浴槽はやめて、洗い場で待っててもらいます!

    • 8月17日
コウ

1歳2ヶ月ですが、お風呂用の空気椅子買ってそれに座らせてます。
一歳じゃじっと待つなんて難しいですよ。

  • ♡Minnie♡

    ♡Minnie♡

    コメントありがとうございます!
    お風呂用の空気いすですか!!なるほど!それがあれば、そこに座ることを覚えさせたらよさそうですね♡絶対立つだろうけど、なんだか楽しそうです!笑

    • 8月17日