
「愛が感じない」と言われ離婚を切り出されました。私からしたら自分勝…
「愛が感じない」と言われ離婚を切り出されました。
私からしたら自分勝手すぎない?と思ってます。
ただ、こういう考えになってしまったら変えられないと思い離婚は受け入れるつもりです。
まず1年以上セックスレスです。
愛を感じないの部分で直接関係するのがこれなのかな?と。
産後していた時期もあります。
夫は夜型で朝が苦手なので朝起きません。
夜夫の夜更かしに付き合ったとしても次の日眠い思いして娘と起きるのは私です。これ何度も伝えて何度も同じ思いしてきました。
ただ夫が気持ちよくなりたいだけでは?愛って何?と思います。
お互いを思いやって、例えば夫婦で夜ゆっくりしたいから早く寝かしつけよう!と話して「俺皿洗いするから寝かしつけお願い!」などと分担したりできたらいいなと。
専業主婦だから家事も私、娘の寝かしつけは夫はできないのでそれも私、朝早く起きるのも私。
自分の欲求だけ満たしたいだけだろ…と思ってしまいます。
半年に1回オムツ替えするかしないかレベルで育児に協力的ではない、私が専業主婦なので私が家事をやるものと思っている夫。
それでセックスレスだから愛がない?は??じゃないですか?
生活の中でも夫ファーストにして欲しい部分もあるそうで、それも結局自分のことばかりでは?と思います。
どう考えても私と夫の生活の中の1番は娘じゃないですか?
娘より夫を考えろって無理ですよね。
夫の離婚したい言い分を聞いていたら「この人、結婚向いてないんだな。自分ことが1番で、愛を感じないっていうけどきっと私と娘を夫は愛してないんだな」と思いました。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
確かに家の中のことやお子さんのことも全部やらせて、自分のことまであれもしてほしいこれもしてほしいってワガママだなと思ってしまいました。💦
レスになったのも。きっと普段から旦那さんが自分本位だから体力的にも精神的にも余裕がなかったからですよね?
奥さんやお子さんのことをちゃんと考えられない人に愛とか言われても…って感じですね😭💦
コメント