相談と言うか、半分グチになってしまうかも…今日、4カ月の息子を寝かし…
相談と言うか、半分グチになってしまうかも…
でも、聞いてくださいm(__)m
今日、4カ月の息子を寝かしつけようとしていたら…39.3℃の発熱。
2日前にも28.5℃の発熱があったので
救急で診てもらうことにしました。
救急と言うこともあり、小児科の先生ではなく…
まぁ、仕方ない。
とりあえず、診察を受けることにしました。
診察が進み、ベッド上での触診。
そのとき、息子がウンチをしていてオムツから少し漏れていました。
先生に許可をとり、そのままベッドでオムツ交換をすることに。
先生が側で息子を見てくれていたので
私は少し息子から目を離して、カバンからオムツなどを出していました。
すると…
寝返りした息子がベッドから転落!!!
しかも、ベッドと椅子の間に転落!!!
え、先生見てくれてたやん???は?
しかも先生は息子を床から抱き上げてくれるわけでもなく
床に置いたまま、上体のみ起こす。
は?そのままなん?
ベッドと椅子の間に挟まれてるのに?
しかも、ギャン泣きしてるのに?
急いで私は息子を抱き上げ、あやす。
それなのに先生は
”どこぶつけました?頭とか大丈夫ですか?”
って…
は?あんたが見てたんちゃうの?
なに?その他人事みたいな?
分かりません。としか言えず…
その後も服を脱がして、体を診くれる訳でもなく
ちょっと診て”ココの赤いのいつもですか?”って。
私が”いつもは赤くない!今のかも!”って言っても
”そうですか…。”のみ。
は?
いちおう、オムツを替えて
そのまま発熱に対する触診をしてもらい…。
発熱に関しては、座薬の処方。
そして、転落に関しては
急に転落したら…みたいな紙を渡されて
”ココに書いてあること、読んで下さい。
何かありましたら、すぐ病院に来て下さい。”
で、終了。
そして、帰り支度をしている私に
思い出したかのように急に
”レントゲン撮っていかれますか?”って。
私急すぎて、訳分からんくて
”それって、撮った方がいいんですか?”って聞いたら
”いや…だいたいのお母さんは、
今何もなければそのまま様子みますねー。
何かあったらレントゲン撮りにきます。
レントゲンは被爆の可能性があるのでー。”
ってさ。w
いやいや、そりゃそーでしょ?
レントゲンが被爆することぐらい私でも分かる!
やし、落としたんお前だろ?
今高熱で苦しんでる息子、落としたのお前だろ?
高熱出して病院つれて来られとる息子に
ベッドで寝とる方が楽だろうに…
早く解熱剤いれて楽にしてやりたいのに…
また今からレントゲンってさ?
もう、呆れて何も言えなかったー。
”また来ます!”
って言って診察室出ました。
外で待ってた旦那に事象を話して、会計を待っていると…
先生が出てきて、
”あの…さっきの事があったので、転落だし
30分くらい病院で様子みてかれますか?”
ってさ。
責任感なさすぎやん?
どうせ、他の医者とかに言われたから言いに来たんでしょ?
しかも、”様子みてかれますか?”って言い方…
おかしくない?
普通、”様子みていってもらってよろしいですか?。”とか
なんか言い方あるやろ???
ホントに旦那と腹が立って…
とりあえず何も無かったし
早く帰って、解熱剤いれて寝かしてあげたいし…
で、帰ってきました。
今は熱も下がり元気です。
遊び疲れてグッスリ寝てくれています。
でも、帰ってきてから体を見てみると
写真では分かりにくいですが
右足の太ももの裏が赤くなっている!!!
アザになる前みたいな!!!
皆さんが、こんな状況になったら
どうしますか?
病院では、他の患者さんもいらしたし
隣の診察室で診察中だったり、
息子も高熱だったので
何も言わずに帰っては来たのですが…。
別に何かしたい!とかじゃないんです。
でも、気にくわない。腹が立つ。
息子を何だと思ってるんだ?!
皆さんの意見をお聞かせいただければ…と思います。
- はるまむ(9歳)
あこ*
可哀想に赤くなってますねぇ(´д`|||)
私なら、ちょくせつ文句言うと思います!
自分がお腹痛めて産んだ子ですから、子どもの為思うとやっぱり、ちゃんと対応してほしいと思います!話にならなかったら、上の人よばせますね!
コメント