

生後2ヶ月になる赤ちゃん、完ミですが、日中の睡眠の質を上げるにはどうしたら良いでしょうか? 夜は比較的よく寝て、ベッドで1人でも4.5時間続けて寝ます。 ですが、日中は抱っこしたままでしか寝ない上に、腕が痛くなって少し抱き方を変えると、すぐに目を覚まします。日中はミ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ichan12
- 6







今日で一歳5ヶ月になる女の子育ててます! おっぱい星人で未だ1日に6〜7回飲んでます(^^;;もちろん寝かしつけもおっぱいです(^^;; 同じような方みえますか?
- 寝かしつけ
- 女の子
- おっぱい
- おっぱい星人
- ゆずママ
- 3



夜の寝かしつけの方法を抱っこ→添い寝トントンに変えてから、日中の機嫌が悪くなったように感じます。寝かしつけの方法を変えても睡眠時間は変わらず4〜5時間寝ています。ただ寝つくまで(深い眠りに入るまで)添い寝の場合だとかなり時間がかかっているようです。 生後2ヶ月目前に…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ichan12
- 0







今生後二ヶ月の子を添い乳で毎日寝かしつけて一緒に寝ています! 癖になってるなーとわかっています😅💦 添い乳やめたほうがいいでしょうか? 添い乳そのままずっとしていた方いますか?
- 寝かしつけ
- 添い乳
- 生後二ヶ月
- ころすけs
- 4









夜寝る時間について質問です。 現在は、19時:夜ご飯 20時:お風呂 (一緒に入って、自分も頭や体をを洗う) 洗濯やら何やら… 21:30〜寝かしつけ 22時〜22:30就寝💤 とゆう感じですが、早く寝かしたいと考…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 1歳児
- 保育
- mmy
- 4

いびきが静かになる方法を知りませんか? 夫のいびきがすごくて、寝かしつけ中に目が覚めたり、授乳後に私が寝れなくなります😂 ブリーズライト+口テープでもダメでした…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 夫
- いびき
- moyu
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード