女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐かせてください、愚痴です。 昨日はなぜか娘がずっと泣いてました。 ミルクを飲んだ後でもすぐ泣いて、抱っこしてたらしばらくして泣いて、私にもたれかかるように座らせたら嬉しかったのか、泣き止んでくれたが15分後すぐ泣く…。 旦那が帰ってきてご飯済ませて、旦那が風呂入…
生後2ヶ月になったばかりの息子がいます。 2ヶ月になった途端、夜泣きが始まりました😱 23時頃から朝まで(しっかり夜の間だけ)1時間〜1時間半でギャン泣きして起きます💦 その度に授乳とおむつ替えするんですが、それでもギャンギャン泣いて寝かしつけるのに30分はかかるので、…
21時に寝て12時に授乳。 寝かしつけに失敗してイライラしてしまった。。 「頼むから寝てくれ~」って。 それからも背中スイッチON連発に「もういや~。。」と嘆いてたら神(旦那)登場。 1発で寝かしつけて去っていきました🤣 イライラしたのが大人げなかった。。
眠くなると人差し指と中指を吸っていたのですが、最近吸いだこが出来てしまい痛そうなので、吸わないようにテープを貼っていました。 数日貼っていたら吸わなくなったのでそれは良かったのですが、そのせいなの夜中に起きた時に覚醒してしまうようになりました(>_<) 今までも夜中…
最近授乳後寝かしつけてから6時間ほど寝てくれる日が出来てきたのですが、間隔があくからか、起きた時にパッドもキャミソールもパジャマもびしょびしょ、お乳はカチコチで少し痛い状態になってしまっています( ;∀;) 軌道にのるとお乳はだんだん張らなくなるよと聞くのですが、…
ネントレについて質問です。 1週間後に2ヶ月になります。完母です。 だいたい8時頃には起床し、お昼寝1〜2時間ほどでその間義理祖母がずっと抱っこして寝ています。 ベットへ降ろすとすぐ起きてくずるため。義理祖母に任せてわたしは1人休憩します。 17時まで寝て起きてを繰り返…
もおすぐ11ヶ月になる息子がいます。 いままで夜寝かしつけて朝まで寝たことがありません。 寝かせても2時間おきくらいにぐりだします。おっぱいあげないとまた眠りについてくれません。朝まで寝てくれるのはいつになるのかとか、このままずっとおっぱいあげないといけないのかな…
離婚したいです。 今は別居中です。理由は金銭面に余裕がなくお金が溜まり次第、家を借りるって話になってます。 娘も産まれました。 旦那は娘に逢いにちょくちょくこちらの家に来ますが、正直来ないで欲しいです。 最低ですよね ただ、自分のでも最低だということを理解した上で…
つぶやきもOKということで、、 昨日今日と排卵日検査薬が陽性だったのに、昨日は娘が23時前に吐き、タイミング取れず… 今日こそはと思ったら寝かしつけで一緒に寝てしまった〜😱 残念すぎる… 出来たら男の子希望だったので… 明日以降は女の子の確率があがるのかなあ… むしろもう…
ここ最近、3日に1回くらい寝かしつけがうまく行かず、寝てくれない時があります。一度眠ってしまえば朝まで起きることはないのですが…🤔 お昼寝もなかなかうまく眠れないようで、ほんの少しの物音でも起きてしまいます。 突然こうなったので不思議です!これが睡眠退行?というも…
育児ノイローゼもしくは鬱でしょうか 現在夫が単身赴任で、年長、年少双子の子供3人と暮らしています。 仕事は短時間パートです。 毎日いっぱいいっぱいでささいなことでイライラしてしまい ます。 最近は一日おきにやるせない感情に襲われます。 夫は仕事が忙しくあまり愚痴も…
生後6ヶ月、2週間くらい前から夜中30分〜2時間おきで起きます。それまでは8時間くらいまとめて寝てました。同じような方いますか?もうそろそろきつい。頭おかしくなりそうです。抱っこで寝かしつけしても起きたら起きるので添い乳です。
旦那とうまくいきません。 私がなんで無視するの?とか聞くとめんどくさいみたいな顔して最終的に怒鳴り散らしてきます。 挙句、喧嘩になると消えろとかも毎日のように言われてキツイです。 その後には俺が消えればいいんでしょとかばかりで… 毎日飲んで帰ってくるわけでもない、…
夫の地元に嫁いできました。専業主婦です。 いいなぁ。夫は好きな時間まで飲み会に行けて。 私は子どももいるし、夜飲みに行くような友達もいないので、羨ましい。 いつも笑顔で飲み会送り出すけど、 深夜まで一人で子どもの寝かしつけしてたら、 なんか夫の羨ましさと寂しさで泣…
一カ月の次女ですが、とにかく抱っこしてる時以外寝ません。 お腹いっぱい、オムツも綺麗でも置くと泣きます。 運良く寝かしつけられた時は2.3時間寝ますが、 昼間はほぼ抱っこでしか無理です。 二人目ですが上の子の時もこんなだったかなぁと忘れてしまいました笑 赤ちゃん…
旦那さんにお子さんを預けた事ある方に質問です。 明日わたしの用事で午後から夜遅くまで出かけます、その間旦那に子供を見てもらいます。 ただほとんどワンオペなので、旦那一人で寝かしつけ、お風呂を入れるとギャン泣きします。 なので、旦那一人でいられるか不安です。 それ…
旦那がボソッと…「こんなに泣かれたら殺意わくわ」 今まで寝かしつけは旦那がやってくれてたのですが最近はママじゃないとダメらしく旦那が寝かしつけようとするとギャン泣きします😅 旦那は育児に協力的で私もすごく頼りにしてますし、なにより感謝もしています。 確かに仕事で疲…
旦那の愚痴を言わせてください‼️ 初産で8月に双子を出産しました。 母が仕事を休み、泊まり込みで一緒にお世話をしてくれています。 夜の授乳等は、「旦那は働いているので、寝不足になって、仕事に支障がでたら可哀想」と母が言ってくれたので、わたしと母で一人ずつ担当してま…
都会の方へ数日間出張にいき、本日帰宅した夫。 寂しくなるかと思いきや、意外に親子3人で 穏やかにのんびり過ごせた。 そりゃ、寝かしつけはダブルだから大変だし、 イライラもたっくさんして怒ったりしたけど、 自分自身の精神安定はここ最近でいちばんだった。 帰ってきて早々…
グズグズして機嫌が良くなく 早めに寝かしつけたんですが 先程は二回吐いてしまいました。園でノロになった子がいるのでうつってしまったと思います、、 はじめてで不安なのですが 消毒液もなく、汚れた衣類や布団はそのまま洗濯してもいんですか? 手に吐いたものがついてしまっ…
寝かしつけについてです、長いですが悩んでいるので見ていただけると嬉しいです。 生まれた時からずっと寝かしつけた後に私はお風呂に行くという感じでやってきていて、 現在10ヶ月の娘なのですが 最近よくお風呂に入ってる途中や寝に行くまでの間に何回か泣いて起きるようになり…
産後4ヶ月になりますが 昼間抱っこしながら寝かしつけて ベッドやバウンサーに下ろすと、いくら熟睡していても ぱちっと目を覚ましてしまい、結局家事をする時や自分がご飯を食べるときはいつも泣いてます。降ろしても寝てくれる方法を教えて下さい。
もうすぐ5カ月になります。 寝かしつけが下手でいつも1時間ぐらいかかります😥 抱っこして寝て下ろすと起きての繰り返しで1時間かかります😥 みなさんどーやって寝かせてますか?
ネントレって必要ですか? 4ヶ月の男の子を育てています! 寝るときは抱っこでないと寝ません。 毎晩一時間はかかります。 最近ますます重たくなってきて大変で💦 寝かしつけの方法、体力を使わせる遊び方 教えてください!!
朝まで続けて寝たことのない娘。周りは起きずに朝まで寝るよーというママばかり。 6時30分から7時にミルク180、7時30分には布団に行きトントンして子守唄で寝かしつけてみるけど効果なく授乳して寝落ち。8時には布団に起き9時ごろ泣いて起きる。抱っこで寝るときもあれば、再びお…
旦那に感謝しかないです。 夜勤なので今日朝から子供を見てくれて少し寝てなーって寝かせてくれて離乳食の時間だ!と思って急いで起きたらちゃんと離乳食あげてくれてました😭💮 ごみ捨てにもいってくれて洗い物もしてくれ、夕方起きて子供を風呂に入れてくれて寒いからゆっくり浸…
1歳になったばかりの娘です。初めての熱です。 食欲が無く夕飯を食べずに眠そうだったので 寝かしつけました。 身体がいつもより熱く感じて熱を測ったら 39.3度あります。 冷えピタを脇の下と太腿に貼りました。 麦茶は飲んでくれません。 母乳は飲みましたが、そんなに出ている…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…