
一カ月の次女は抱っこ以外では寝ない。昼間は抱っこでしか寝ない。上の子の時も同じだったかな。他の方の赤ちゃんはどうですか?
一カ月の次女ですが、とにかく抱っこしてる時以外寝ません。
お腹いっぱい、オムツも綺麗でも置くと泣きます。
運良く寝かしつけられた時は2.3時間寝ますが、
昼間はほぼ抱っこでしか無理です。
二人目ですが上の子の時もこんなだったかなぁと忘れてしまいました笑
赤ちゃんってそんなもんでしたっけ?
みなさんのおこさんはどうですか?
上の子見ながらだからなかなか大変で💦
友達の子とか二人目は寝てくれるとかよく聞くので、あれれー?と思っています😂
- うき🐵(6歳, 9歳)
コメント

✩ひぃ✩
私の息子も抱っこしっぱなしですよ🙌💦2人目は手かからないとか聞きましたが、全然違いました😂
上の子は自然と自分で寝たり、置いても機嫌が良い子だったので、逆にこっちから抱っこをするってことが多かったです‼️今はなかなか置いたらセンサーが敏感すぎてすぐ起きて泣きます💦赤ちゃんのセンサー強し😱

まる
日にち経ってますがコメントすみません😂今生後26日の娘居ますが、まさにそんな感じです笑笑
ご飯支度もままならないので、置いたら食材など切ってる時は少し泣かせておいて料理始める頃には片手抱っこでラクビーボールの様に私の右腕で丸くなって抱っこされてます笑笑
掃除機の時もラクビー抱っこ笑笑
トイレの時も抱っこして連れてきます笑
3人目ですが、2人目が手かからなかった事もあって背中センサー怖!!と思いました笑
1日中抱っこ辛いですよね😭😭
お互い頑張りましょう😂😂😂😂
うき🐵
よかったー!!うちの二人目だけじゃなかった\(ᯅ̈ )/笑
赤ちゃんセンサーすごいですよね😂😂ありがとうございます!
お互い頑張りましょう🥰