


夫が寝かしつけをすると、100%先に夫が寝ます。そして寝たら絶対に起きません。ベビーモニターで見てると、夫が寝た後に諦めて息子が寝る感じです。 第二子出産に向けて、夫が息子の寝かしつけを担当してくれることが増えましたが、絶対に寝落ちします。 2階寝室、1階リビングで…
- 寝かしつけ
- 臨月
- ベビーモニター
- 陣痛タクシー
- 前駆陣痛
- ママリ
- 3




娘の寝かしつけも兼ねて、お風呂入って夕飯食べ終わった後に寝る準備をして車の運転練習のために家族でドライブに行くのが日課になっている我が家。 普段、バタバタして旦那とゆっくり話す時間がいつもはないけどドライブ中はずっと話せるからちょっとした幸せを感じる(*˘︶˘*).…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 車
- 家族
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 0



フルタイム残業ありのワーママさん! 何時に帰宅の何時寝かしつけしてますか! 時短ですがフルに戻そうか悩んでます! フルに戻したら必然的に残業も避けれず… 何時に寝かしつけれるのか心配で😟
- 寝かしつけ
- 時短
- ワーママ
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1









1人目2人目で現時点での育てやすさが違うのですが、同じ人間なんていないしみなさんそんなものですか??性格や気質の違いですかね…? あとから大変になったりしましたか?? 一人目はもっと日中寝ないし、ギャンギャン泣いてたし、授乳も頻回でした。 2人目は寝かしつけにあま…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 7

毎日何度もある寝かしつけに うんざりする😅 肌荒れがやばいのに顔を擦りまくって 常に悪化するし😔 ギャン泣き&のけ反りが凄いわ 本当よくやってるわ、、😮💨
- 寝かしつけ
- 肌荒れ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







睡眠退行 生後5ヶ月の男の子が夜中に1時間おきに起きます😭 起きる度に授乳してたので、最近は3時間はあけるようにして、起きたら抱っこ、トントンで寝かしつけてますが授乳しないと1時間、授乳すると2〜3時間で起きます🥲 睡眠退行でしょうか。 睡眠退行いつまで続きましたか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 男の子
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月頃まで寝させるときだけおしゃぶりを使っていて、夜中起きても使ってませんでした。 その頃くらいから30分から1時間おきに泣くのでその度に抱っこして再度寝かしつけてました。途中から、夜中泣いた時もおしゃぶりを入れればすぐにまた寝てくれることに気づき、今までそ…
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 泣く
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード