※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子がミルクを飲んですぐ寝てしまいます。寝かしつけの方法について、他のママさんたちの経験を教えてください。

生後10ヶ月の息子がいます!
寝る前にミルクの方どのくらいいますか?🥹
我が子はミルクを飲んだら即寝します!
寝かしつけみたいなのがないです💦
寝室に連れて行ってミルク飲ませて寝ています。
なので息子もそれが癖になっています(><)
トントンなどで寝かせてる方、絵本を読んで寝る子もいると思います!
皆さんはどんな感じですか?🥹‪

先輩ママさん方も教えて下さい😭
寝る前どんな感じにしていたか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいのときはミルク飲んだらベッドに寝かせて、そしたら指チュパチュパして自分で寝てました!早い日だと5分以内、長くても20分くらいで寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じで安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月くらいからネントレ始めました。毎日同じ時間、寝る時間になったら寝室に行き放置して寝かせるやり方です😊始めはすぐ泣き5分放置してから抱っこ等して寝かせていましたが、今は泣くことなく寝てくれます!

ミルクは寝る1時間前くらいに飲みます。

ただ、娘はおしゃぶりで寝かしつけているのでその効果がかなり大きいと思っています🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ミルク飲むとトントンとかいらず一人で寝れるんですけどね、、🥲
    ちょっと泣くくらいならいいんですけど、きゃーーーって言うのでどうしてもあげちゃいます😭

    1歳くらいを目処にやめようと思います、、🥹

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽なやり方で良いと思います☺️
    私の友達の子供は寝る前にミルク飲んで寝てましたが、最後は牛乳に変えて寝る前のミルク卒業したと言ってました!

    • 7月7日