
6月1日から3ヶ月育休取ってる旦那が無理すぎます😣・1日1~2回ミルクとオ…
6月1日から3ヶ月育休取ってる旦那が無理すぎます😣
・1日1~2回ミルクとオムツやればいい方
・減量中で一人でいてこっちが楽だからといって一緒の場所(ダイニングテーブル)でご飯を食べない
・子供の食事中を様子見ることもなく1人だけで過ごしてる
・基本ケータイ片手に育児
・自分の都合悪い時に子供が来るとキレる
・家事しない
こんな状況なのに俺は育児してると偉そうにしてる
上の子は私が寝かしつけしないと泣きますが下の子はおくるみ状態にすれば勝手に寝てくれます。それなのに俺寝かしつけしたと偉そう。
そんな育休中の旦那ですが1人で遊び行くことが5回ほど。
もちろん私は1人の外出なんて許されません。許されても通院の1時間ちょっとぐらい。
今日も友達から飲み誘われたからとさっき出かけました。
先日は夜遊び行き連絡無しの朝方帰り。
誘う方も誘う方ですしそれに軽々しく乗って遊び行く旦那も旦那。
友達はすごい謝ってたよと言ってきましたが謝るくらいなら誘うなよって思いませんか?
しかも飲みってことは帰って来れないじゃないかと思って言うと代行使うと言ってきました。飲む場所は旦那の実家の方なので1時間半ぐらいです。
そして明日は11時からその近くで車の点検。その後友達と昼飯食ってくると言ってました。何時に帰ってくるか分からないのに明日起きれるのかよと言うと明日起こしてと甘えてきてそんなん言うなら帰ってくんなといいました。
勝手に遊び行くからと5000円置いていきましたが足りねーし、金で解決すんなって私は思いました。。
正直旦那の友達はろくな人がいません。
その中でも唯一まともだと思ってた人からの誘いなのでなんかもうショックを隠せません。
そのお方の奥様も1月に出産予定らしいのですがもうこんなことされて関わりたくもないしお祝い渡す気も無くなりました。
顔見知りですがそれどころじゃなくムカついてしょうがないです。
もちろんその人が全部悪いって訳じゃないのは分かってますが前からその人には旦那は何も協力してくれないから誘ってくるやつムカつくって伝えてたのに理解して貰えなかったのかと思いショックでした。
旦那に伝言を頼み
「謝るなら気安く誘ってくんじゃねーよ、お前が育休取ってる時同じことしてやるから覚えてろよ。」と言っとけと頼みました。
さすがに性格悪いのもろ分かりなのは承知です。
ただ、育休入ってからの旦那の行動が気に入らなすぎて言っても変わらないのでこんな長々と投稿させて頂きました。
また友達から誘われること多すぎてほんとにイライラです!!!
- あーる。(生後2ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント