
最近、赤ちゃんがあまり泣かず、ぐずぐずすることが多いのですが、これはサイレントベビーに近いのでしょうか。生後3ヶ月での様子について教えてください。
サイレントベビーに近い?
最近あまり泣かなくなりました。
黄昏泣きとかもっと毎日あると思ってたのに、週に一回とか?
そもそも、おむつやミルクで泣くってことがほとんどなくなってしまいました。(時間見てそろそろかなって泣く前にやってしまってるというのもありますが)
泣くよりも、うーんうーんってぐずぐず文句言ってるなって感じです。
それに、寝かしつけもあまりすることなくすっと寝てしまいます。
手のかからない、育てやすい子なのかもしれませんが
サイレントベビーって思うとかわいそうで😢
生後3ヶ月ってこんなもんなんですかね?
- むっしゅ(生後3ヶ月)
コメント

ち
サイレントベビー、初めて聞きました!!
うちの子も新生児の頃から全く手のかからない子で、吐き戻し、夜泣き、人見知り、なーーーんもなかったです😂
けど今は周りに笑顔振りまいて会う人みんなに手を振るという芸を身につけました👶🏻
サイレントベビー、調べたらコミュニケーションとりにくい、無表情とか書いてありましたが、そんなことは無かったですよ😊

はじめてのママリ🔰
んー、こればかりは差があると思うのですが、うちの子はもっと泣いてました🥲
-
むっしゅ
そうですよねえ、わたしももっと泣くと思ってました🥲
もっとお世話させて欲しいって気持ちと、泣いたら泣いたで大変で泣かないでーって思うだろうなって気持ちです💭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時が1番大人しくてよく寝てて育てやすかったです!
4ヶ月の睡眠退行やばすぎました😅
人格変わった?ってぐらい、、、
これから自己主張激しくなっていくと思うのでまだ心配しなくていいと思います😌
-
むっしゅ
そうなんですね!
じゃあ今時期はちょっとした休憩時期とおもって、4ヶ月目に備えようかしら😌- 4時間前
むっしゅ
そうなんですね!
結構夜泣きに苦しんでるママさん達をきくけれど、うちは全然で…
なんもないのもさびしいんですよね💦
ちさんのお子さんのようにコミュ力育ってくれると良いのですが🥲
ち
ほんっとうにそれです、私も子育てに悩んだことがないので今後悩まされるのだろうな〜と思って少し構えてます😇
私もそう思う時期ありました!
もっと甘えてくれてもいいんだよ〜とか、泣いてもいいんだよ〜と声掛けした時期もありましたが、イライラする、子育てが嫌!と思うこともなく、1歳2ヶ月になりました👶🏻
むっしゅ
イヤイヤ期とかで爆発するんですかね🤔笑
新生児の時は余裕なくてイライラしたりもしたんですけど、こうやって心穏やかに子育てしていけるならいい事ですよね👶🏻🩷
ち
結局ないものねだりなんですよね🤭
今目の前にいる我が子をめいっぱい愛して、手のかかる子になったとしても全力で子育てしましょう😇