
ワンオペ育児で孤独や不安を感じています。夫は遅く帰宅し、夜の赤ちゃんのぐずりに疲れています。皆さんはどのようにモチベーションを保っていますか。
ワンオペ育児に毎日孤独で不安を感じることがあります。
私の夫が居酒屋で働いているんですが15時頃(早くて13時)に家を出て夜中遅くて3時頃に帰ってきます。朝は11時から12時頃に起きてきて朝方のミルクだけ飲ましてくれます。生後4ヶ月の赤ちゃんで朝、昼はほとんどいい子しているのでしんどいと思うことはないんですが夜がぐずりがひどくお風呂入れるのも私が入るのもギャン泣きするので体力が削られます。1人で寝かしつけまでしているので正直寂しいし、夜中もいつ起きるか分からないのでもの音立てないように必死で中々ママは寝つけません。夜になると毎回不安でストレスを感じるようになって泣く日が増えました。
皆さんはどーやってモチベーションをあげてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

うに
私もワンオペでした。
夜になるとまるで自分と赤ちゃんしか世界にいないような孤独を感じますよね。
シンママの知り合いがいたので、自分もそんなつもりで乗り越えました。
昼間も赤ちゃんが寝たら自分もできるだけ寝ましょう☺
コメント