
母乳量を増やしたいです。今生後1ヶ月と1週間です。母乳→ミルク120くら…
母乳量を増やしたいです。
今生後1ヶ月と1週間です。
母乳→ミルク120くらい飲んで3時間経たずに泣きます。
母乳は搾乳で30くらいしかでていません。
ミルクを80に減らしてみたら直後から大泣きで
もう一度母乳を咥えさせると少し落ち着きますが
また5分後に泣きます。
ミルクを減らしたら母乳→5分で泣く
の繰り返しです。
このまま母乳はフェードアウトしても良いかと思っていましたが、
夫の【母乳の母親の方がちゃんとしてる】という余計な一言のせいで意地でも完母にしてやろうと決心しました。
ここからどうにかして母乳を増やすことはできるのでしょうか、、、?
アドバイスいただけないでしょうか。
- 夏凛(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)

(^^)
吸わせてたら今からだんだん
増えてくると思います!
夜中が母乳作られやすいみたいなので
眠たくてしんどいですけど夜中の授乳を頻回にしてました!
でも眠たすぎるときはミルク足してました😁
あとはしっかり水分補給ですかね✨
私の場合は3ヶ月くらいで軌道に乗りました✨
それにしてもちゃんとしてる母親ってなんでしょうね?
数時間おきに起きて昼夜問わずお世話してる母親にちゃんとしてない母親なんていないですよね🥲
そもそも母乳もでない男性が言うな!ですね🫠

はるまる
病院で漢方出してもらうのも、有効だと思います!!
コメント