
生後6ヶ月になったんですが、最近歯が生えてきておっぱいを噛まれました。 怖くておっぱいで寝かしつけしてましたがまだ噛まれたら怖くておしゃぶりを使おうか迷ってます。 みなさんはどうしてますか?
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- 歯
- ゆーこ
- 0




昼間のネントレについて 産まれてからずっと抱っこで寝かしつけをしていましたが、3ヶ月半になり体力もついたのか抱っこでの寝かしつけに時間がかかるようになり、先日思い切って夜の寝かしつけをトントンにしてみました。ネントレをはじめて1週間経ちますが、抱っこせずに寝て…
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 眠れない
- 遊び
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1














最近夜よく起きるなあと思ったらこれが噂の睡眠退行というやつですね(o_o) 起きるたびに(2.3時間)授乳、抱っこでトントンして寝かしつけてるんですがいいんでしょうか(o_o)
- 寝かしつけ
- 授乳
- トントン
- 睡眠退行
- ママリ
- 2




生後1ヶ月の寝かしつけで悩んでいます。 夜は寝かしつけもかかって1〜2時間でしたがらここ数日、背中スイッチが敏感になったようで3〜4時間かかるようになりました。徐々に安定してくると聞いていたのですが、逆にしんどさが増したように感じています。この時期はこんなもんでし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝かしつけについてです。 11ヶ月の女の子なのですが、ここ数日、夜の寝かしつけが急に大変になりました😭 いつも20時に寝かしつけていたのですが、抱っこして寝室に入ると、仰け反ってギャン泣きです。仕方がないので下におろすと、眠そうにしながらも勝手に部屋を出ていきます(…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お昼寝
- 卒乳
- 気分転換
- riiiayaaa
- 1



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード