女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
添い乳が癖になってしまってる場合は どうしたらいいのでしょうか?😭 最近寝かしつけるとき添い乳です😭 途中おしゃぶりにすり替えると気付いて泣きます。
ここまで来て点滴入院🤣 長丁場の検診のあとさあ帰ろうと思ったら急に背中からお尻にかけて突っ張るような痛み 壁に手付いて過ぎ去るのを待つくらい でもあまり良くならず 会計待ちから診察科に戻って助産師さんに相談 NSTでも張り止め飲んでも収まらず 痛みの出方的に入院したほ…
赤ちゃんの睡眠時間が少なくて心配です。 1日トータルで10時間弱です。 生後1ヶ月ですが、全くお昼寝をしません。だからといって夜もすぐ寝るわけではなく、寝かしつけに2~3時間かかります。 昼夜とわずおっぱいを飲むとうとうとするのですが、大抵10分くらいで起きてしまいま…
1歳10ヶ月の寝かしつけのやり方 今までベビーベッドに入れて放っておいたら寝てるというのが、うちの寝かしつけでした。 第二子が生まれるし、だんだん大きくなって来たのでベッド卒業して布団で寝かしたいのですが、やり方に悩んでます。 なかなか寝ない 遊びまわる 布団から…
みなさんミルクはいつ卒業されましたか?? 1才3ヵ月になる娘がいます 今は夜の寝かしつけにミルクあげてます、 が、最近哺乳瓶をいやがります!なのでミルク飲みません! 無理してあげなくていいのでしょうか? 牛乳等に切り替えたりとかありですかね? 牛乳は日中や朝ごくごく…
寝かしつけの時にいつも一緒に寝室にいき トントンしたりお手手繋いだりして 娘は眠りにつくのですが、 なぜかお喋りが一日のピークってぐらい ずっと寝るまで喋り続けます😅 ねんねよー寝んねーと言うと ねんね、ねんね、と真似したり ママ、ママ、ママや たいたいたいなどなどい…
今まで寝かしつけが苦だと思ったことある方いますか? いたら何ヵ月ごろのどんな時などおしえてください👶
昼も夜もなんですが、ここ最近寝て欲しい時間に寝てくれなくていつも遅くなってしまって困っています…いい寝かしつけの方法ありますか? 後、色んな物を投げたり階段に落としたり、叫んだりするんですが月齢を過ぎるのを待つしかないですか?
夜間断乳について教えて下さい。 もうすぐ1歳になる息子の夜間断乳についてです。 現在17時〜17時半に夕飯をスタートさせてます。 就寝は19時頃です。 夜間断乳を始めて2週間ちょっと経ちます。 毎日夜中3時頃目を覚ましており、そこから30分〜1時間半かけてバランスボールを使…
5ヶ月の赤ちゃんってそんなに手がかからないものなんですかね?? 寝返りハイハイ始めたら、大変だよ〜 今のうちにのんびりしておかないと! 的な事を2人くらいに言われましたが、全くのんびりできません。 赤ちゃんがお昼寝してる間に趣味の事をするのがストレス発散っていう…
なかなかお昼寝しない→就寝が遅くなる… 最近どんなに疲れさせてもお昼寝をなかなかしてくれません😵午前中思う存分外で遊ばせ家の中に入るとすぐに眠たそうに布団を被ってゴロゴロしていますが数十分経ったらムクッと起き上がり室内です遊び出します😣😣 横で寝たふり(本当に寝て…
ねんトレはじめて6日たちました。 4ヶ月から夜のみねんトレをはじめました。 寝つきは本当によくなり、ベッドに置いて10分もあれば寝てくれるようになりました。 しかし、夜中何度も起きることは変わらず、、 ミルクは一回飲んでいますが、その時間以外も何度も起きてきます。…
もうじき生後5ヶ月になる男の子がいます。(完ミ) 我が子の生活リズムについて質問させて下さい。 現在の生活リズムが AM6:30〜7:00 起床 (長いと7:30頃まで寝てる時もありますが基本6時台に起きなければ7時頃にカーテンあけて起こすようになりました) ミルク(1回目) AM7:30〜8…
一歳になり、寝かしつけの際に… ねんねしよーね。 寝かしつけの歌を歌うと。 泣きまくります。 今までそんなことなかったのに。 昨日は一番ギャン泣きが酷くて、夫にお散歩してもらいながら寝かしつけ成功しました。 嫌々期になる前に、こんなに苦戦するとは… 同じような体験され…
2歳児の夜の寝かしつけについて悩んでいます。 現在2歳4ヶ月の男の子と4ヶ月の女の子がいます。 上の子がなかなか夜寝てくれません。。。 20時に下の子が眠くなりグズグズするので上の子も寝室に誘いますか、すぐにリビングに戻って遊び出します。 リビングにはパパがいるので…
1歳1ヶ月の息子ですが、お昼寝を1時間しかしません。 元々ショートスリーパーですが早朝起きもほぼ毎日ですし、睡眠時間が心配です。脳にあまり良くないと聞きますし、もう少し頑張って寝かしつけした方が良いのでしょうか? 15時以降の昼寝は夜の睡眠に良くないとも聞きますし、…
お昼寝について いつもお世話になっております。 生後1ヶ月と2歳半の息子を育て中です。 今は実家に世話になっており 長男を親がドライブなどで昼寝させ 私が次男を家で寝かしつけています。 自宅に戻ったときにどのように寝かせたらいいか困っています。 なるべく1人で2人…
年子育児まじで大変、、、 下の子を泣かせっぱなしなことも多く しかし上は甘えがすごすぎてまだまだ手がかかる。 寝かしつけは添い寝で手を繋いでいないと寝ません。 少し離れると泣き叫びます。それもパパはほとんどいない ためあてになりません。下のことを20〜30分。長い時で…
子供が産まれてから余計に実家が 居心地悪く感じてしまう…🤦♀️🤦♀️ 母と祖母、 いろいろしてくれて助かるし感謝は してるけど自分の子供のように接して ○ちゃん(娘の名前)は〜できるんだよね。 的なの近所に人に話すし 何でもしたがって 育児共有しようとしてるのなんかモヤモ…
先程、電化情報館?というところの方が国土交通省?が推進してるスマートシステム??の設置説明をしなければならないので、旦那さんがお休みのときに説明する時間を取っていただきたい。と自宅へ来たのですが、、、 何かわかる方いらっしゃいませんか? これは、何か国の…必須…
引きこもり育児、家事疲れた〜😭どなたかお話ししませんか?😭励まし合いたいです❤️ 子供は可愛いのに早く寝てくれ〜とばかり思ってしまいます。。 せめて料理手抜きできればいいのですが、上の子も食べるので、うまく手抜きできず…💦 毎日寝かしつけ後泥のように疲れてしまい、パパ…
生後7ヶ月、お昼寝、夜寝ももっぱら抱っこ😭😭 本読んだりオルゴールならしたり背中トントンしたり 動けないようにホールドしたり....色々試しましたが 全然寝ず結局抱っこで寝かしつけ😭😭 添い乳は夜泣きすると聞いたのでそれ以外で 皆さんはどうしてましたか?😣 また、7ヶ月の時何…
あと4日で生後2カ月です。 夜は7時から8時までの間に寝て 夜中一回ミルクあげて8時まで寝てくれます。 大体7時間から9時間まとめて寝てくれます。 日中なのですがミルクあと15分から長くて1時間くらい 機嫌良くて、そのあと眠いのかぐずり出します。 がんばって寝かせたら2…
添い寝についてです。 今まで添い乳や抱っこで寝かしつけてましたが卒乳し、抱っこもだんだんしんどくなってきたので添い寝で寝かせたいなと思ってます! そこで添い寝中にトントン以外にこれしたら寝てくれたなどあれば教えてください🥺 鼻筋撫でると寝てしまう子とかもいると思…
共働き家庭の赤ちゃんの生活リズムについて質問です。今生後二ヶ月なんですが、六ヶ月頃には復帰予定です。そこで、今から生活リズムをつけようとしているのですが、どうしても復帰したらお風呂の時間が遅くなってしまうと予想している(恐らく帰宅が7時くらい)のですが、働いて…
お昼ご飯11時頃は早すぎますか😭? いつもは9時半頃に朝寝をするのですが、今日は寝かしつけても寝ません😔 もう朝寝は諦めたのですが、そうすると12時過ぎくらいには寝てしまいそうです😫💦 朝ごはんは7時半に食べてます🙇🏻♀️
もう少しで生後6ヶ月になる男の子がいるんですが、 新生児の時から寝付きは悪く、眠りも浅い、 背中スイッチがとても敏感でおろすとすぐに 大泣きします。 最近は抱っこ紐での寝かしつけは暑いので 横抱きで寝かしつけてますが、反り返ってギャン泣きで寝るまで1時間以上かかりま…
書斎に籠る旦那にイラッ❗️ 現在旦那はリモートワーク中です。 仕事の日はいないものと思ってと言い、9時過ぎに起きてそのまま書斎に直行。 ちょっと外出する用があって少しの間だけ子ども見てて欲しいのに、仕事あるから無理と。ちょっとくらい融通きかせてくれてもいいのに。自…
旦那への愚痴です 共感していただけたら嬉しいです。 6ヶ月の男の子を育てています。 セルフねんねが出来ないので、毎回抱っこや抱っこ紐で寝かしつけています。 今日も夜中1時に起きて授乳、2時に寝て5時に起きて また授乳して6時に寝て7時に起きてしまった息子。 私も寝不足…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?