子供が産まれてから実家が居心地悪く感じる。家族が過干渉で育児を共有しようとするのがストレス。自分がおかしいのか不安。経験者いますか?
子供が産まれてから余計に実家が
居心地悪く感じてしまう…🤦♀️🤦♀️
母と祖母、
いろいろしてくれて助かるし感謝は
してるけど自分の子供のように接して
○ちゃん(娘の名前)は〜できるんだよね。
的なの近所に人に話すし 何でもしたがって
育児共有しようとしてるのなんかモヤモヤする。
それで旦那の娘に対してのあやしかたとか
寝かしつけに いつもあーやってしてるの?って
後から母からLINEが来る。
なんか下の子産まれてからもっとモヤモヤが
募る。私がもっと頑張ればいいのか。頼らなきゃ
いいかもしれないけど娘に会いたいみたいで
行かなきゃだし複雑。
こんな気持ちになったことある方いますか?
私がおかしいのでしょうか??
- ♡(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
まるこ
私もなりました笑たぶんお母さん、祖母さんの心に3人の女心があるんだと思います。それは、①私が私の子(孫)である娘を導かなきゃ②私の可愛い孫(ひ孫)③一人の女として育児でも負けられない、という気持ちです。今、どの女心でこんなこと言うんだろうって考えると③であるときは、プライドなので出来ればそうだね、助かるって言ってあげるんです。①や②の時は、でもね、私はね今強い母親になるためになんでも自分でやってみたいの、だけど、娘として甘えられるのはお母さんだけだから私が助けてって言ったときはお願い!って素直に言うんです。義母にはなかなか出来ないですけどね。
♡
コメントありがとうございます!!
なるほど😳😳😳3人の女心!!その通りだと思いました😭それぞれ思いがありますもんね!!だが、ここに旦那が入ると厄介で板挟みになりストレスになります。
まるこさんはどのようにして対処しましたか??
まるこ
お母さんに対して、旦那のせいにしない、旦那の愚痴を言わない。旦那に対して、お母さんたちはああいってるけど、私はあなたがしたいようにしたらいいと思うよ。私はあなたがいつも頑張ってくれてるの知ってるからって言葉&態度で接します。もし、旦那さんも使えないと思うことがあっても、旦那を選んだ自分に責任はあるし、旦那さんが100点とれなくても、赤点でも私はこの人が好きなんだったって思い出したら、仲良く出来ます。あと、旦那さんが妻の事を好きでいてくれたら、上手く出来ないことがあっても、一生の心の支えになります。自分だって、まったく動けなくなる可能性があると腹をくくって、つい私が短気でピリッと嫌味を言ってしまうこともあるけど、本当は不器用な旦那もかわいくて好きって感じですね。