



アップリカのベビーベッドココネルを使用している方いらっさますか?😊 つかまり立ちをするようになったら、下の段に下げると思うのですが、抱っこして寝かしつけをすると、上段のときより子供をおくのが大変ですよね?💦 もうそうなったら一緒のベッドで寝ている人が多いのです…
- 寝かしつけ
- アップリカ
- ベビーベッド
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





夫婦で育休を取られた方に質問です!生後1ヶ月を過ぎた娘がいます。せっかく夫も育休なので今しかできないことを3人でしたいのですが、おむつ替えやミルク、寝かしつけの繰り返しで終わる日々です😂なにか経験談やアイディアを頂きたいです!
- 寝かしつけ
- ミルク
- 育休
- 生後1ヶ月
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月の息子、完ミで200ml×5〜6回です。 さっき飲んだのが17時で、いつも今からお風呂なんですが お風呂上がりにミルク飲ませて寝かしつけてます。 お風呂上がりが多分19時前後になるので前のミルクから2時間くらいしか開かないんですが、200mlだと多いですかね? ちな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

添い寝について、生後5ヶ月です。 産まれてから今までベビー布団に寝かせてましたが、最近途中で起きることが増え、再度寝かしつけても寝返り打ったりしてすぐ起きてしまうので、最終的に大人布団で一緒に添い寝することが増えました。 添い寝するとなぜか朝までぐっすり寝てく…
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 完母
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後3ヶ月のお昼寝時間について 今まで日中のお昼寝は抱っこ寝だったので、1-3時間近く寝てくれていました。 このまま抱っこ寝もしんどいのでネントレを始めました!まだ始めたばかりなので寝かしつけに1時間近くかかり20分ほどで目が覚めます。特に寝起きが悪いわけではなく、…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- テレビ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード