

生後4ヶ月です。 寝かしつけで悩んでいます。 とにかく立っち抱っこじゃないと寝なくて、トントンの練習を何度か試みましたが、20分近く大号泣されたり、終いには吐いてしまったり…毎回可哀想になってしまい、諦めて抱っこしてしまいます。するとすぐに泣き止んで寝るのですが… …
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3







新生児と上の子が交互に起きて睡眠が取れずイライラします。 もともと出産前から上の子は寝かしつけのとき膝枕で寝る習慣がついてしまっており、さらに夜中や明け方に必ず1回以上は「おひざがいい」とぐずって起こされる日々が続いていました。 そこにさらに新生児が産まれ、下…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜間の睡眠間隔が短すぎるのでどうにかしたいです。 子が夜寝なすぎてしんどいです。 同じような方、もしくは同じような状況から改善できた方からのアドバイスをいただきたいです。 生後1ヶ月ちょっと 完母(助産師訪問で見てもらったところ、足りているのでミルクは足さなくてOK…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 初マタ
- 6










皆さんのお子さんは夜泣き、まだありますか? うちは昼寝もして、夜も寝つきは良いです。ただ、寝かしつけ後に必ず1回は泣いて起きてきます。 私はベッドで寝ていて、子どもはマットレスで寝ているのですが私が隣にいないことに気がつくのか、泣いて起きてきて結局私もマットレ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 昼寝
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード