※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0.2ワンオペ育児が来月から始まります!お風呂、寝かしつけのコツを教え…

0.2ワンオペ育児が来月から始まります!

お風呂、寝かしつけのコツを教えてください😭
今は旦那が1ヶ月の育休中なので
一人でのやり方が想像できてません!!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後一ヶ月からということですかね?
脱衣所に赤ちゃん寝かせておいて息子と入る→息子洗う→息子浴槽で遊ばせている間に急いで自分洗う→赤ちゃん洗う→3人で入浴→バスローブ着る→赤ちゃん先に上がって服きさせる。息子服きさせる→自分服着る
って感じです!!!

寝かしつけは正直どうにもなりません!カオスです🤣
でもだんだんまとまって寝るようになったり相手がギャン泣きしてても耳が慣れてくるのか普通に寝てくれる日がくるのでとりあえず辛抱です笑

はじめてのママリ🔰

できる限り手を抜いて諦めることです😂

どう考えても1人で全部こなすのは無理なので下の子待機中はギャン泣きですしお風呂上がりもオムツさえ履けばOK、あとは全部中途半端なまま同時進行です
2歳児の気分によって何をするか順番がコロコロ変わります笑

上の子は冬なのにオムツに肌着着てリビング走り回ってますし下の子は1人でクッションに寝かせてミルク飲んでます😂
ちなみに私はパンツ一丁で2人のお世話です

寝かしつけは2人同時に抱っこして寝た方から降ろしたり、片方は抱っこ片方はトントンしたりして乗り越えました👌
そして2ヶ月もしたら下の子が勝手に寝てくれるようになりました