
コメント

はじめてのママリ🔰
あげないと決めたらあげない!しかないです😂👌
張っていたければ搾乳でやりすごして、だんだん張らなくなると思います。
保育園入る前の方が楽かもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
半年くらいから夜寝かしつけの時に授乳して夜中はトントンで寝るようになったので、日中もだんだん回数を減らしていきました。
卒乳する結構前からそろそろオッパイ辞めてもいいかな?ご飯食べれてるしもうなくても大丈夫だよねと話してました😊何度も話していたので辞めた日は全然泣くこともなく普通に寝ました😂
1歳近くになれば言葉も理解少しは出来ると思うので前もって話しておく、辞めると決めたら絶対に辞めるがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
トントンで寝るのすごいですね🥺
楽なので添い乳しちゃってて...断乳後どうやって寝かしつけしたらいいのかわからず😔夜中2.3回起きるんですが断乳したら朝まで寝てくれますか??
わたしも話しかけてみます!!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
半年くらいの時にトントンして寝たので夜中の授乳は辞めようと思い3日目には起きなくなってそこから朝まで夜通し寝るようになりました。
添い乳、結構周りでも夜中頻繁に起きるって聞いてました🥺辞めた時何度も泣いて抱っこして寝かせて大変だったけど少ししたら朝まで寝て楽になったー!とみんな言ってたので辞める時は大変ですけどその後は絶対楽になると思います😊✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
離乳食食べれていれば入園前の方がいいんですかね...?🥲
今、添い乳で寝かしつけしちゃってるので断乳した後寝かしつけ出来るのかも不安です😖