※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムって何ヶ月から作りましたか?今は🍼の後1時間くらい…

赤ちゃんの生活リズムって何ヶ月から作りましたか?
今は🍼の後1時間くらいご機嫌時間があってその後指しゃぶりで寝たり 寝ぐずった時は寝かしつけて起きるまで寝させてます!もう少ししたら 朝寝昼寝夕寝と 作った方がいいのでしょうか😳!またそれぞれ起きるまでではなく途中で起こした方がいいのでしょうか🥹

コメント

ママリ

退院してから意識してて、起きる時間、寝る時間、お風呂の時間だけ決めてました!

  • ママリ

    ママリ

    退院してからなのですね😳!
    寝る時間やお風呂の時間は決めてましたが朝は決めてないのでそこから頑張ってみます✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月から朝は8時30分に起こして
日中は基本的に本人の好きな時間に寝かせて
18時過ぎにお風呂
夜は20時30分になったら
寝室行って部屋を真っ暗にして寝かせる流れで生活してます!

  • ママリ

    ママリ

    夜は決めてましたが朝決めてなかったので朝から決めてみます☺️✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

退院してから、お風呂の時間と、20時までに寝るのは決めてました!あとは好きなだけ寝かせてました👶🏻✨
朝は二回食を始めた6ヶ月からちゃんと起こすようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    お風呂と寝る時間は決めていました☺️✨
    2回食あたりからで大丈夫なのですね☺️!
    今は本人の好きなタイミングでお昼寝などさせようと思います✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらいから、自然と朝寝とお昼寝の時間も決まっていきました✨✨

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    自然とつくのですね😳✨
    その方がいいですね☺️🤍

    • 2時間前