
産後、旦那に対するイライラが増え、結婚を疑問に思うことがあります。お風呂の件での彼の反応に腹が立ちました。皆さんも同じような経験がありますか。
産後、旦那に対してイライラしたり、なんでこんな人と結婚したんだろ...と思うことが増えてきました。
昨日の夜、私が先にお風呂に入ってきていいと言うので、寝かしつけをお願いしてお風呂に入り、出てきてから布団に寝転ぶと、「ねぇ、俺まだお風呂入ってないんだけど」と少しキレ気味に言われました。
私が布団に寝転んだのが嫌だったのか、寝かしつけがうまくいかないのがイライラしたのか...でも、だったら先にお風呂入るって言えばいいじゃん!!!!と思い、めちゃくちゃ腹が立ちました。
本当に大きな子どもみたいです。😇
皆さんも旦那さんに対して結婚したことを疑問に思う瞬間ありますか?😭
- さくらい(生後5ヶ月)
コメント

レイア
何度もありましたよ💦
正直離婚寸前も3回ほどありました。
もう本当何をしても、旦那を
信じられなくて、毎日疑ってしまう
時期もあったり。
大なり小なり皆さん、
パートナーにイライラしたり、
結婚後悔することはあると思いますよ。
本当に無理なら、簡単ではないけど
別れたっていいんです。
なんだかんだで、何とかなるので。

はじめてのママリ🔰
毎日イライラしてます!
文を読むと寝転ぶ前に
お風呂ありがとう!代わるねとかあれば良かったのかなって私は、思いました!
私が実際に旦那に頼み事した後、
それを終わった旦那がお菓子を食べ始めたことがあって
それにむっちゃイラッとしたことがあったんですよ!
こっちは、まだまだやらないといけないことあるのに
終わったけど他になにかすることある?くらい聞けないの?と怒ったことがあります😂😂😂
-
さくらい
確かにそうですね、私の一言があった方がよかったのかもしれません💦
それはイライラしますよね!
洗濯も掃除も育児もやらないといけない、その中、旦那はいつまでも寝てたり、好きな時にでかけたり...いつまでも独身気分味わうなよって思います😤- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!だから何か一言あれば違うかなっていつも思います😂
- 2月25日
-
さくらい
付き合ってた時は楽しかったのに、結婚したらこうなるのか...と現実逃避したくなります(笑)
旦那より子どもの方が大好きですし(笑)- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
大体がそうですよ😂😂
まだお子さん小さいから仕方ないんですけどもう少し大きくなったら2人で出かけてもらえるくらい育児を叩き込んでおいたらいいんですよ✨️笑
旦那も一緒に育ててます🤣🤣
1番手がかかる長男です笑
なんなら三男坊の勢いですけど😂- 2月25日
-
さくらい
旦那も育てないといけないですね🤣
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
妊娠してから毎日思ってて、産後はやばいです😂
実母からは「いいところを見なさい」と言われて
色々やってくれたらお礼ちゃんと言って…
それらを覆すほどのだらしなさや気の利かなさにあきれてます。
まぁ、私も完璧じゃないしダメなとこ多いので…
人のことばかり言えませんが…😢
-
さくらい
こっちがお礼を言っても向こうは言わないことが多いから、なんで私ばっかりってなっちゃうんですよね💦
気が利かないの一緒です😬- 2月25日
さくらい
皆さんあるんですね。
仲良しな方が羨ましいです...