※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

次男が10ヶ月で夜通し寝たことがなく、眠りが浅くて毎晩寝不足です。いつから夜通し寝てくれるようになるのでしょうか。

今週で10ヶ月になる次男、夜通しなんて一度も寝たことないです、、、
ずっと眠りも浅く、眠りが深いのは1〜2時間くらいで、その後はずーっとモジモジ動いてばっかりで私も寝れず最近はずっと腕枕にしてます😭

腕枕にしても少しはマシにはなりますがそれでも眠りが浅いので夜中何度もモジモジ動くのでこっちは毎日寝不足です、、
目は瞑っているのに、おしゃぶりホルダー引っ張っておしゃぶりとって結局グズグズなるし、頭を左右に振るし(腕枕なのでフィットなかなかフィットしないのかな?)、足で蹴りまくるので、添い寝してる私も蹴りを喰らうこともしばしば😭💦

9時に寝て、10時半辺りで眠浅くモジモジするのでおしゃぶりするか、腕枕にするか、0時あたりでまた眠りが浅くなりミルク飲ませね再度寝かしつけ、3時や5時にも眠りが浅くここはずっとモジモジ1時間ほどしてます🙄


眠りが浅い子供、いつから夜通し寝てくれるようになりますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月くらいからようやく夜通し寝てくれるようになりました😣
寝てくれるように漢方(樋屋奇応丸)を試しましたが全く効果なく、ひたすら月齢が進むのを待ちました🥲

3歳の今も眠りが浅くなると泣くことありますが、そのまま放っておくと勝手に寝てくれるようになりました🥹

  • ママリ

    ママリ

    樋屋奇応丸昔からよく聞いていたので調べたことあるんですけど、夜泣きや食欲不振に効果があるようで

    うちは眠りが浅いだけで夜泣きはしないし、食欲不振でもないので飲ませていいのか分からずです、、、😭😭
    効果はあまりないんですかね🥲未だにセルフでも寝れずおしゃぶりに頼ってます、やはり月齢を待つしかないですね😭

    • 2月25日