
専業主婦の私は、子供のお昼寝がないため、夜早く寝かせたいと思っています。しかし、夫が帰宅後に買い物に行き、子供が夕飯を食べずに寝てしまいました。脱水や低血糖が心配で、私の神経質さについて悩んでいます。
神経質すぎ?
私は専業主婦
自分の誕生日の日
子供がお昼寝しないから夜はいつもより早く寝かしつけてゆっくり寝ようと思ってた
イヤイヤだから昼寝のない分大変
永遠に要求され続ける
夫が帰ってきて、17時半頃に徒歩で子供と私のプレゼントのお花をもらいに行ったけど帰ってこない
帰ってきたらなんと、寝たと
ただいま18時半過ぎ
車で買い物に行ったらしい
私は夜は夕ご飯を食べさせて19時半過ぎに寝かしたい
脱水とか低血糖とか怖いし
夜中起きたら自分が大変
今日食べたのはお菓子を最終15時くらいだったと思う
夕飯食べずに寝るのは普通なのかわからない
心配になるのは、神経質だと思いますか?
- るな(2歳8ヶ月)
コメント

ままん
眠くて夕食食べず寝ること、たまになら大丈夫だと思われます‼︎朝ごはんにしっかり食べてもらえば🤩夜中起きませんようにー🙏
お誕生日おめでとうございます㊗️

退会ユーザー
うちは低血糖になりやすくて
朝起きた時に手がブルブル震えてたり気持ち悪いということが良くあったので、心配な気持ちは分かりますし、なるべく〇時半過ぎに寝かせたいって気持ちめっちゃ分かります😇
でもまあスケジュール通りに行かなくて当たり前だし、誕生日の日くらい大丈夫です!!
考えすぎず、ゆっくりできる時にゆっくりしてくださいね🥲
お誕生日おめでとうございます😊💓
-
るな
優しいメッセージをありがとうございます。とても嬉しかったですし、参考になりました!
体調不良にはならなかったので今回は良かったです。- 2月28日
るな
優しいメッセージをありがとうございます。とても嬉しかったです❤️
体調不良にならず大丈夫でした!