





生後2ヶ月の赤ちゃんとの暮らしについて👶🏻 今は里帰り中で新生児期の赤ちゃんと母と妹と暮らしています。母と妹は朝から夕方〜夜まで仕事をしているので、日中1人で赤ちゃんと過ごしていて、昼から夕方の間に沐浴をしています。17時頃に妹が仕事から帰ってくるので、赤ちゃんの対…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

ちょっと愚痴です🙏💦 周りの赤ちゃんを見てると、うちの娘ちょっと短気すぎるのでは?と思ってしまいます😅 赤ちゃんって割とぼーっとしてたり、気付いたら寝てた!とかありますよね? うちの娘は授乳して機嫌がいい時間が本当に短くて、すぐ怒って叫んだり、泣き方も怒りながらイ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 泣く
- 寝返り
- はじめてののママリ🔰
- 5





☆抱っこマンのハンドリガードについて☆ こんにちは* 2ヶ月の男の子の初ママです。 いわゆる魔の3週目あたりから全然お昼寝しなくなり、日中も一人で転がしておくとじきに泣き出すためほとんど抱っこ紐+縦揺れでユサユサしています🥲 寝たと思っても、座って数分経つと思い出した…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4















1歳2ヶ月のおしゃぶり大好きベビーがいます👧🏻 そろそろおしゃぶりを卒業させたいのですが、寝かしつけ以外は使わないようにするため隠しておいても、見つけ出してきていつの間にかチュパチュパと咥えています。笑 みなさんどのようにして、おしゃぶり卒業させましたか?
- 寝かしつけ
- ベビー
- 1歳2ヶ月
- おしゃぶり卒業
- きいちゃんママ🔰
- 2

寝かしつけすると自分も寝ちゃう。。寝落ち後、明日のご飯をしたり連絡帳を書いたりしてたら、目が冴えて寝られない。。そんな毎日。。睡眠不足。。。寝落ちしない工夫、皆さんどうされてますか??😭
- 寝かしつけ
- 夫
- ご飯
- 睡眠
- 寝落ち
- にくさかな
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード