
コメント

atjn0606
寝かしつけは、夜の就寝以外はわざわざはしてなかったです🤔
昼間は本人の寝たい時に寝たら良いか、という感じで。
お昼寝マットやバウンサーに寝かせておいたらいつの間にか寝たりしてしたよ😌
atjn0606
寝かしつけは、夜の就寝以外はわざわざはしてなかったです🤔
昼間は本人の寝たい時に寝たら良いか、という感じで。
お昼寝マットやバウンサーに寝かせておいたらいつの間にか寝たりしてしたよ😌
「寝かしつけ」に関する質問
新築建売購入検討中です。1階に寝室、2階にLDKとお風呂です。子どもが幼稚園でこれからまだ第二子検討中です。今はマンションなので、子供寝かしつけたらキッチンで家事をしたり、リビングでテレビを見たりしていますが、…
愚痴です。生後6ヶ月の男の子を育てています。8月1日から旦那は育休から職場復帰し、私は育休中です。 今日の夕飯を用意しようと思ったところ、旦那はいらないと言われたため、私1人だけで夕飯済ませました。(このような…
生後30日の娘を育てています。ここ1週間ほどお友達のママ(5人の母ちゃん)が泊まり込みで手伝いに来てくれてて、まずはお母さんのメンタルと体の休息が優先!とありがたい事にどうしても泣き止まない時にはあやしたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな。
寝かしつけしなくていいんですね!
お昼寝マットに寝かせておきます。
バウンサー?あったら便利ですか?
atjn0606
授乳後の吐き戻し防止、上の子に踏まれないように…とバウンサーに乗せてました🙆♀️
ウチは半年ぐらいまで使いました😀
なな。
吐き戻し防止にはよさそうですね!半年間は使えるんですね。
バウンサーとハイローチェアと悩みます。
atjn0606
長く使うにはハイローチェアですかね🤔
離乳食始まってからも使えますし☝🏻
バウンサーは、寝返りとかズリバイし出したら使わなくなったので😅
なな。
長く使えるのはハイローチェアですよねー。離乳食始まる時に椅子がわりにもできるし👏
ありがとうございました!!
検討してみますね😊