完母です。最近になって授乳をすると最初1分くらい飲んだら嫌がってギャ…
完母です。
最近になって授乳をすると最初1分くらい飲んだら嫌がってギャン、泣かなくてもすぐ首を振って口を外して嫌がります。
ほっといたら4時間以上空くので4時間であげていたのですが、産後ケアで3時間であげたほうがいいと言われて3時間であげてますがめっちゃ嫌がります。お腹空いてないのか?
授乳回数を7回にするよう言われそうしてるのですがちゃんと飲まなくて困ってます😭
前までは7分/7分飲んでいたのですが、5分/3分とか酷い時は5分/1分とかになってしまいました。
元々生まれが小さく平均グラフの下なのでこのままでは平均グラフから落ちてしまいそうです😭
泣く時はゲップさせたりあやしたりして試行錯誤してますが日に日に飲みません😭😭
夜も寝なくなり(睡眠退行?)困ってます。急に全てがうまくいかなくなりつらいです、、
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
2児ママ
なんで3時間であげた方がいいと言われたのでしょうか?
体重が軽いとかですか?
そうでないなら子に合わせて授乳で大丈夫ですよ😊
確かに、遊び飲みが始まる時期でもあるし
睡眠退行の時期でもあるので
色々うまくいかない時期でもありますが😭
はじめてのママリ🔰
1日7回にした方がいいから3時間おきにしようと言うことでした!飲む量もこの時期ならこれくらいって言うのに届いて無さそうだったのでそうなりました😭
夜は普通に飲むのに日中は嫌がるんですよね、、遊び飲みしてるのか乳首噛むことも増えました😭
はじめてのママリ🔰
あと母乳量が減るから7回にした方がいいと言われました!
2児ママ
母乳量の話になると
確かに回数増やした方がいいですが、
飲む量は届いてなくても大丈夫ですよ😊
うちの子たちは
その時期に理想とされる量を
一度も飲んだことないです😂
遊び飲みやらで一旦量が飲む減る時期だと思います🙄