※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
妊活

妊活中でタイミング取りが難しいです。仕事や育児で忙しく、産み分けも挑戦中。焦りや悩みもあります。同じ経験の方いますか?

二人目妊活中です🌱
まだ3周期目ですが‥
授かる気がしません🙄笑

排卵検査薬使用と自己流で産み分け挑戦中です🌸

1周期目はきちんとタイミング取れたんですが、2周期目は私が仕事ヘトヘトでベストタイミングを寝過ごして終了。
3周期目の今回はこどもがなかなか寝てくれなくて、寝かしつけを頼んでいた旦那が寝落ちしたのでベストタイミングを逃し終了😂笑

仕事しながら育児しながらの妊活ってこんなに難しいんですね😂😂

妊娠検査薬、カスリもしません❤️

女の子産み分け挑戦中なので、そもそも排卵日の2日前までしかタイミング取れません。
なのに寝落ちばかりでその2日前すらも逃してます🙄

年齢も年齢なので焦りも出てきます💦
仕事の兼ね合いもあり、今のタイミングで妊娠つわりを迎えるのが仕事上でも助かるという自分勝手な状況🥲
産み分けなんかして妊娠しやすいタイミングをそもそも外しているのもおかしな話ですよね😅

難しいです本当に🥲
似たような方いらっしゃいますか?

コメント

may

私も授かる気がしません🤣笑
自己流で4周期目
1人目は病院に通って
タイミング法で一年かかったので
自己流で授かるわけないですが🤪笑
うちは私がもうタイミング取りたくなくて
月一しかしてません😂
これも授かるわけないな〜
って思う要因ですが
月一でもキツいです😑←
私ももう30越えたし
また病院行かないとな〜って
焦ってます😭

  •  ままり

    ままり

    私も月1か2ですよ!笑
    この日!と狙ってのそれなのですが、それすら寝落ちで逃してるので😂

    まさに子作りのためにしてる感半端なくて笑
    お互い最初から最後までシラフだし、途中で笑けてくるときあります🤣

    私35になりましたよー!
    一人目30で産んだのでまだまだ若いです❤️

    先は長そうですが頑張りましょうね🥺💓

    • 11月29日
  • may

    may

    月一の方がいて嬉しいです(笑)
    私はわざと子供寝かすの遅くして
    今日は出来ないや〜って
    言ったことあります😂笑
    もう人工授精したいです🤮
    あの雰囲気すごい嫌ですよね🤣
    私も暗いのをいいことに
    白目とかしてます←

    義姉、義兄嫁、2人とも
    35歳過ぎてても
    普通に2人目妊娠出産できてるので
    何か感覚がバグってます🤣笑
    本当先が長そうで嫌になります😑
    もうしたくないから早く妊娠したいです😫

    • 11月29日
ママリ

同じく2人目妊活中です🍀
排卵検査薬使いタイミングとりましたが、3周期リセットしたため、今月からクリニックに行き始めました!
卵胞チェックもしてもらったのに、毎月反応する排卵検査薬は反応せず、、、一応タイミングはとりましたが、今月はもう諦めてます😭👋
2人目妊活始まるまで、旦那さんと行為がなかったので、ほんとに毎月子作りのためだけの行為が苦痛です😭こんなこと言ってるから赤ちゃん来てくれないんですかね(;^ω^)