
女の子産み分け、①2日前だけのタイミング(薄め作業は自分でしてもらう…
女の子産み分け、①2日前だけのタイミング(薄め作業は自分でしてもらう)②6日前、4日前、2日前など1日おきくらいにタイミングをとっておく。
どちらが妊娠の確率って上がるのでしょう?
2日前までは少し精子をためてたほうが良いのでしょうか?
1日おきくらいに自身での薄めの作業やタイミングをとってると妊娠しやすい2日前には少なすぎて受精しにくいとかありますか?
ネットでは産み分けについて、2日前までに最低2回は薄め作業をしましょうとあります。
- きゃあ(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
圧倒的に①です!!!

ちはる
産み分けをした訳では無いですが
夫の出張の関係と
なかなか妊娠できなかったために
排卵日1.5日前まで毎日取ってました🙆♀️
元々は1日起きで取ってましたが
妊娠できなかったので
毎日にしたら妊娠できて女の子でした👧
きゃあ
なぜでしょうか?
②の方も最終は2日前になるんですが、精子はためておいたほうが良いということですか?🥺
はじめてのママリ🔰
あ、まちがえあ、②でした💦
きゃあ
②ですか☺️
①より②の方が良い理由ってなにかありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
確率です!
きゃあ
回数多いほうがってことですね! ありがとうございます☺️