




我が家は下の子寝かしてから夜ご飯なんだけど、私が寝かしつけしてる間の旦那って本当になんもしてないんだよね。箸とか取り皿出してくれてるわけでもない、上の子のご飯食べさせてくれてるわけでもない。ソファに座って晩酌しなが、テレビ見てアイコス吸ってるだけ。テーブルの…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 片付け
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳2ヶ月の娘、夜の寝つきが悪く悩んでいます。 もともと寝るのが下手な子で、ずっと添い乳や抱っこで寝かせてきました。 でもこのままではよくないと思い、10ヶ月くらいから添い寝での寝かしつけを練習、一時期は隣で寝るとごろごろしながら寝てくれるようになりました。 です…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- ダイエット
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 2






生後5ヶ月ちょっと過ぎたあたりから、急に手がかかるようになりました💦 ・今までは5-20分でセルフねんねしてたのに、抱っこじゃないと寝付かない。寝た後も背中スイッチがかなり敏感。(今までは抱っこで寝かしつけたとしても、背中スイッチにちょっと配慮しただけで簡単に置けた…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2






お昼寝の時は寝付くまでギャン泣きで抱っこじゃないと寝てくれないのに夜は授乳(添い乳)で泣きもせず寝てくれるのってあるあるですか?🤢 夜もギャン泣きで抱っこで寝かしつけだとヤバいので助かりますけど疑問です、、、
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 添い乳
- ギャン泣き
- ぽてと🌼
- 3







夜7時過ぎに寝かしつけて朝3〜4時ごろに起きて、ミルクあげてから、5.6時にまた寝かしつけしたら、9.10時に起きます。そこからミルクを150〜180飲んで遊ばせて寝かしつけしたりするんですが、お昼はあんまり寝てくれず、寝てくれないかな〜と思ってたまたまつけてからずっとして…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード