※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんに激しいスクワットで寝かしつけるのは大丈夫でしょうか。首は固定していますが、揺さぶり症候群や脳への影響が心配です。でも泣き止まないので困っています。

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりしているとき
結構激しめのスクワットで寝かしつけているのですが
この動きって大丈夫なんでしょうか。。
首は固定した状態ですが、揺さぶり症候群や
脳が揺れて、どうにかなったりしないか心配で。。
でも激しいスクワットじゃないと泣き止まなくって…

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよー!うちの子も激しいスクワットで寝てました😂

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭私も結構激しい動きなので、心配で…安心しました。

    • 8月25日
はじめてママリ

大丈夫ですよ😊
良くしてました!今は重くて、あまりしてませんが😅

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭激しいスクワットで、スッと寝るときがあるので「え。大丈夫?」と心配なときがあって…。安心しました。

    • 8月25日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    あります!!
    激しくしないと泣き止まないし、寝なかったです😭

    • 8月26日
はじめてママ

私も激しくスクワットしてましたよー!
そうじゃなきゃ寝てくれなかったので😂
脳が揺れて頭蓋骨の内壁にぶつかる事が危険なので、そこまででなければ大丈夫です✨

  • みー

    みー

    頭を固定しておけば、頭蓋骨の内壁にぶつかることはないんですかね…結構激しいスクワットですが。。

    • 8月25日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    スクワットは上下ですし、前後左右に揺さぶりすぎなければ平気だと思いますよ😊
    頭をちゃんと固定してあげればいいと思います✨

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

頭が凄まじくグラングランしなければ、大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • みー

    みー

    頭は固定しているのでグラングランはしてないです。ただ髪の毛がファサファサ揺れています…

    • 8月25日