※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月過ぎてから手がかかるようになりました。寝付きが悪くなり、泣きやすくなり、飲む量も変化。変化に追いつけず悩んでいます。共感やアドバイスをお願いします。

生後5ヶ月ちょっと過ぎたあたりから、急に手がかかるようになりました💦

・今までは5-20分でセルフねんねしてたのに、抱っこじゃないと寝付かない。寝た後も背中スイッチがかなり敏感。(今までは抱っこで寝かしつけたとしても、背中スイッチにちょっと配慮しただけで簡単に置けた。)
・眠い時に抱っこしたらすぐに寝てたのに、抱っこしてても大泣きすることすらある、そしてそれが数時間続いたりする。
・黄昏泣きのように理由なく泣く。(今まで黄昏泣きはなくて、理由なく泣くことはしない子でした。)
・ミルクと母乳合わせて200ml飲んでたのに、60-100ml残したりするようになった。

メンタルリープ的なやつですかね…?それか、自我が芽生えてきたのか…寝ないのは歯ぐずりか…

今まで本当に手がかからない子でびっくりしてたぐらいなので、手がかかるようになっても「今まで楽してたし…」(とは言っても毎日バタバタしてましたが笑笑)と思ってしょうがないと割り切ってはいますが、なんで次から次へと全部上手くいかなくなってくるんだ😭…とか、もっと何か上手くやってあげれないものか…🥲とか思ってて、変化に心が追いつかないです😱💦

同じことあったよ、今絶賛そうだよ、等の共感や、アドバイス有れば教えてください!

コメント

eriii

うちはもうすぐ6ヶ月になりますが、同じく5ヶ月になってから、え、うちの子大変だったの?😂と思うようになりました😅

最近は自我の芽生えがすごすぎて気に食わないと怒るし、私が見えなくなると泣いてパパやばぁばでは泣き止みません💦

暑いしコロナだしで日中ずっと2人で過ごしてるのに限界を感じて、ついに地域の子育て広場に行きました!
息子も私も気分転換になるし、新しいおもちゃ、同じくらいの子がいるママさん達に会えてすごく気分が楽になります☺️☺️

すでに行かれてたら申し訳ないですが、感染対策気をつけて行ってみるのもいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんなじ時期なんですね!😳💡

    やはり自我の芽生えですか…両親ともに自我は強めなので(2人とも譲れないところは譲れない気質です笑笑)、全然矛盾しないですね🤣笑

    なるほど…旦那の単身赴任で周りに友達がいない+コロナ禍で1人なので、子育て広場、いいかもしれないですね✨ ただ、今デルタもRSもやばそうなので、少なくとももう少し落ち着いてからですかねぇ…🥲 初めて会った人と喋るの苦手なので笑、子育て広場行くか迷ってましたが、感染落ち着いたら行こうという気になりました☺️ ありがとうございます!💕

    • 8月25日
ぴよちゃ

かなり日にちが空いておりますがコメント失礼します🥺

私の息子が今生後5ヶ月半でして、全く同じ状況だったのでコメントしてしまいました。
今までは大人しく手のかからない子と言われていて自分でもそう感じていました!ですがここ最近から自我が芽生えたのか泣くようになり、寝かしつけも抱っこじゃないと寝ない日もあります😭
前までは布団に置いておしゃぶりしたらスッと寝てくれたんですが。。
ここ数日でおしゃぶりも拒否するようになったのでとても困惑してます😫

メンタルリープというやつなのかよく分かりませんが、はじめてのママリ🔰さんはこの投稿以降、息子さんはどのような感じでしたか?
その時期はメンタルリープだったのでしょうか?😯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきりとは覚えていないですが、ある時から(多分この頃から)寝かしつけは抱っこじゃないと寝なくなったので、物事がわかってきてもう人の温もりがないと寝れなくなったのかなと思うようになりました笑 私は心配性なので1歳になるまで大人と一緒には寝かせなかったですが、大人のベッドで一緒に寝るまでは、抱っこで寝かしつけを続けてました!

    あと、この時以降やはり時々理由なく泣いたり、頻度は多くないけど夜泣きしたり(週1-2回程度なのでかなり楽な方ではあったと思います!)、そういうことは普通にありました!まあ、赤ちゃんだからそういうものか…と、割り切るようになった気がします…😂

    でも、世間一般的な夜泣きの頻度よりはだいぶマシでしたし、もちろん子育て大変だけど、だいぶ手がかからない方だとは今でも思っていて、今でも寝起きに1時間ぐずり続けることももちろんありますが、朝の寝起きは大体ご機嫌だし、話せば大体わかってくれるし、あまり駄々こねないし、最初の「あまり手がかからない子」っていう感覚は、変わってないです!(繰り返しますが、だからと言って子育てが大変じゃないわけじゃなくて日々イライラしたり、疲れたもう無理って思ったりはしてます!笑)

    結論としては…メンタルリープだったとは思いますが、リープしてそのまま認識力が上がった印象で、やはり成長とともに「手のかからない赤ちゃん」では居続けないんだなぁって感じです!

    求めていたお返事になっているかわからないですが!5ヶ月まだまだ大変だと思いますが程々に息抜きしつつ頑張ってください!❤️

    • 12月7日