
おしゃぶりで寝かしつけされてる方で夜中も起きたりしたら使うことありますか?? 最近、夜泣きなのか睡眠退行なのかで起きる事増えて泣いても自分で寝付く時もあればトントンしたりして寝付く時もあります。それでもダメな時はおしゃぶりに頼って授乳時間まで騙しちゃってるん…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 授乳時間
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の生活リズムについてアドバイスいただけますでしょうか。 だいたい以下のようなスケジュールになっています。 18:30 お風呂 19:30 寝かしつけ(暗い部屋で就寝) 2:00 授乳 5:00 授乳 8:00 授乳(カーテン開けて起床) 8:00~9:00 顔拭いたりうつ伏せ練習で遊…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の娘です。 お昼寝の時抱っこしないと絶対に寝てくれません😅 抱っこで寝てくれたあと置くと必ず目が覚めてしまいます。 バウンサーに置いたり授乳クッションの上におくるみ引いてCカーブを作って置いてみたり置き方もいろいろ調べて実践してみてますが高確率で目が覚…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 授乳クッション
- ぽてと🌼
- 2

生後2ヶ月の男の子を育てています。 元々は共働きで私は現在は育休中なのですが、旦那との役割分担についてアドバイスいただけますでしょうか。 平日は旦那は子供が起きる前に出勤して、寝た後に帰ってくるため育児はノータッチ。夜泣きも私が対応しています(旦那は子供が泣いて…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4





















関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード