
ネントレって何からすればいいのでしょうか??💦 生後1ヶ月半の今は夜の授乳後(21時前後)に部屋を真っ暗にしてスワドルアップで寝かしつけて、朝は明るいところで過ごすぐらいしかしてないのですが… 睡眠はキッチリ2時間50分ぐらいで泣き始めます😂 今後長く寝てほしいのですが、…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 睡眠
- 生後1ヶ月半
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1ヵ月半の子の寝ぐずりについてです。 基本的に抱っこでないと寝ません。寝てから1時間くらい抱っこしていれば、下ろしてもそのまま寝てくれますが、すぐ下ろすとすぐに起きてしまいます。夜18時頃からは寝かしつけがとても大変でギャン泣きです。 なかなか家事が進まないし、夜…
- 寝かしつけ
- 家事
- 食器
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3










5ヶ月の男の子を育てています 寝かしつけについて相談させてください 生まれてから現在までほとんど3時間以上眠ってくれません。3回ほど5時間続けて眠ってくれましたが基本2、3時間おきに泣いたり、足をバタバタさせて目を覚まします。昨夜は1時間半おきで…同じ布団で寝ているの…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3










寝るときは身体がぽかぽかしてるけど、だんだん身体が冷たくなるので、寝てる間にスリーパーを着せたいと思っていましたが、、失敗。ギャン泣き。そりゃそうですよね😭💦 みなさんは、寝かしつけるときに既にスリーパーは着せてますか? 途中でスリーパーを着せるのは難しいでしょ…
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 体
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード