※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけ後に唸り、起きてしまいます。同じように唸る赤ちゃんは何ヶ月くらいで治るでしょうか?体重が6キロあり、大きめなのも原因でしょうか?

生後2ヶ月になったばかりです。
抱っこで寝かしつけ、ベッドに置くと必ず唸り始め、起きてしまいます。
赤ちゃんは唸るもの、とは分かっていますが、同じように唸りがひどい赤ちゃん、何ヶ月くらいで治りましたか?
成長する時に唸るとも聞き、今体重が約6キロあり、大きめなのも原因の1つでしょうか?

コメント

r

うちも1ヶ月おわりからすっっごい凄い唸ってました🤣

いま4ヶ月ですが、そういえば唸ってないなぁと!

  • みお

    みお

    わ、ほんとですか!4ヶ月には収まるんですね🙆‍♀️唸り声で寝不足なので、希望が見えてきました😭笑

    • 10月19日
2boymama👩🏻

少し前に投稿してたものなのにすみません😭

息子も一ヶ月すぎたあたりからベットに寝かせるとすごい唸って、反ったりバタバタしてます😭
抱っこしてると唸るのはなくなりますか?

  • みお

    みお

    抱っこすると唸らないです!あと10日で3ヶ月になりますが、最近頻度が減ってきました😊成長に伴い減ってくると思います👍対策とかはなく、成長するまで我慢するしかなさそうです😭

    • 11月5日
  • 2boymama👩🏻

    2boymama👩🏻

    早速お返事ありがとうございます😊
    減ってきてるのですね☺️
    すごい唸るので心配でした😭
    ベットでは唸るだけですか?
    バタバタ動いたりきつそうにしてましたか?😣

    • 11月5日
  • みお

    みお

    唸るのほんと心配になりますよね💦
    授乳後にベッドに置くと唸ることが多かったのですが、唸りながら体をくねくねさせたり、足を上げたり下げたりしてました!とても苦しそうに見えましたよ💦
    あんまりうんちが出なかったので、うんちが出なくて苦しいのかな?とおもい、綿棒浣腸してウンチとおならさせたりすると少しマシになったような気がします👍それでも唸る時は唸ってましたが😅
    最近は自力でうんちが出るようになり、そこから唸るのが減ってきました😆

    • 11月5日
  • 2boymama👩🏻

    2boymama👩🏻

    心配でした。
    上の子は唸ることほとんどなかったので、びっくりして😭
    少しずつ減ってくるのであれば安心しました😭
    ありがとうございました😭😭

    • 11月6日