




二人目が欲しいね、とお互い納得してるはずなのにタイミングを測ってする行為は事務的だから嫌だと言われ、 向こうは排卵日とか知らないから、こちらが排卵日前に自然に誘っても 眠いから、睡眠時間を妨げるなと言われて こちらは一人目の寝かしつけを終えてだぞと思いをぐっと堪…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生理
- 二人目
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 1


0歳児さんを保育園に預けお仕事復帰されたママさん、 また、それ以外でも仕事してた時、 お子さんに夜泣きなどがあったママさんに聞きたいです!! 夜中ミルクで起きたり、 寝つきが悪くて寝かしつけに時間がかかったり、 夜中起きてなかなか寝なかったり‥ 仕事をしながらだと…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2



下の子がいい子すぎてはじめての子が下の子だったら完全に育児なめてただろうな、、笑 今日もどっちもあまり眠そうではなく同時寝かしつけになったのですが上の子は1人では寝れないし下の子にあまりかまってると怒るので困ったなーと思っていたらミルク飲んでベットに置いておい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2












上の子が超ママっ子の方に質問です。2人目が生まれたとき、どうでしたか? 2歳の子がいるのですが、寝かしつけや夜中に起きた時の対応は絶対にママです。着替えやご飯もパパ嫌します。。。同じようにパパ嫌が激しい子は、下の子が生まれたときどうしてるのでしょうか? ちなみ…
- 寝かしつけ
- 着替え
- 赤ちゃん
- 2歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2





寝かしつけっていつまでするものですか? 年長の息子ですが、未だに私か夫がいないと寝つけません。 寝ついた後は1人で寝れます。 寝かしつけって大体いつまで必要なものなのでしょうか?
- 寝かしつけ
- 夫
- 息子
- 体
- はじめてのママリ
- 4



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード