※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タンソク🐶
家族・旦那

夫婦関係について、似ている方がいたら質問です!夫は経営者で平日は遅い…

夫婦関係について、似ている方がいたら質問です!

夫は経営者で平日は遅いとお昼すぎ
早いと10:00〜家を出ます。

帰りは大体日付が変わる頃です。

私は子供達の寝かしつけで21時には寝てしまいます(ほぼ寝落ち)。

朝は7:30〜8:30に子供と一緒に起きます。

夫は10時頃出る日は9時頃起きてきます。
子供達に起こされた時はその時点で起きてきます。

平日遅く出る日も同じです。


家族で1日過ごせる日は月3回あるかな?ぐらいです。


基本夫と接する時は子供達も起きてるので
家族全体でコミュニケーションをとってる感じですが
夫婦でのコミュニケーションをとる時間はここ数ヶ月ないです。


同じ住所にいるだけ感があると言われ、
どうコミュニケーションをとっていこうか悩んでます。


私が寝落ちせず起きてるしかないのか

私たちはお互いこうしてるよ!などあれば
参考に教えていただきたいです!

コメント

ままり

我が家も旦那の出勤、帰宅が同じような感じです!
寝落ちせず起きといて!と言われたこともあり頑張って起きるようにしてます🥹
でもほぼ寝落ちしちゃうんですが😂
あとは帰宅したら起こしてとお願いする日もあります!

なっちゃん

うちは夫が自営業で夜帰りが21時〜23時ごろになることが多いです。
私も寝かしつけの時にうっかり寝落ちしてしまうことがありますが、基本夫が帰ってくる時には起きていて、晩御飯を食べ終わるまではリビングにいて、話を聞くようにしています。
夫がお風呂に行くタイミングで、おやすみと寝室に向かいます。
それでもうちの夫は不服ないようですが😅

3怪獣ママ

奥様は10時間くらい寝ているのですか??

私ならたまには5〜6時間睡眠でもいいから、夫と2人でちゃんと2人の時間を作りたいです。ただの同居人になってしまって、愛を失うと子供がでかくなって育児という大きな存在意義がなくなった時、旦那と2人の生活が苦痛になりそうだし!ただの同居人とずっと2人きりの生活キツくないですか😩