※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^;);););)
家族・旦那

離婚を決めた女性が、性行為や家事に関する夫との喧嘩について悩んでいます。夫の態度や言動にショックを受け、話し合いも進まない状況です。子供たちのことを考えつつ、別れることに悲しみを感じています。どうすれば良いのか悩んでいます。

離婚することになりました。

原因は喧嘩なのですが
性行為について前から何度も喧嘩になっていました
私の性欲が追いついていかず、断ることが多いこと
旦那は何も家事をしないことで私の負担が大きく疲れてるからなおさらする気にならないこと、断っても無理やりされること、私からは全然誘ってくれないこと

今まで何度も喧嘩をしてきたのですが
1.2ヶ月ほど前にまた同じ喧嘩になり、ですがそこから
旦那も家事を少しずつするようになったので
私もできるだけ断らないよう、自分から誘える時は誘うようにしてました。

ですが先日夜中の3時にトイレで起きた際、隣に来てよ何もしないからと言われ、それを信じて行ったのですが
結局どこかしら触るので、やめてと伝えましたが
変わらずそこからヒートアップしてきたので
私も怒りが止まらず喧嘩になりました。
その際に
お前は自分の都合でできていいよなといわれ
もうお前なんか抱かねえわ、抱かんでいいわとも言われました。

正直誰がみてもわかるくらいには性行為について頑張っていたつもりでした。
ですが誘ったら誘ったで自分の都合でできていいといわれ
誘わなかったら、俺からしか誘わんといわれ
どうしたらいいんだと頑張ってきた分ショックが大きかったです。

そこから2-3日ほど旦那が夜間というのもあり必要最低限の会話でした。
そして先ほど、話し合いをしないといけないと思い
持ちかけたのですが
不貞腐れたような逃げるような話し方で
俺が悪いんでしょ?自分が悪いとは思ってないんやろ?
じゃあ俺が全部悪いんじゃ?といわれ
もう話にもならないなら離婚しかないよと伝えると
それでいんじゃ?
のような感じになりました。

そこから喧嘩の話になっても
どーせ離婚するんだけんもういいやんとのことでした。

離婚が決まった後
私の何が悪かったのか聞くと
前は、嫌がってても聖行為している途中から嫌がらなくなるやん、だから今回もそうかと思ってたのに
自己中だと思ったとのことでした。

本当に意味がわかりません

子供達にとってはきっといい父親だけど
自分優先で自己中で家事もあまりせず、ひたすら我慢してきた身としてはもう無理だと感じました。

でも好きになったのも初めての人なので
別れるとなるとやはり悲しく
子供も家族大好きなので大泣きで。

だからどうにか話し合いでと思ったのですが
無理でした。
子供には泣きながら謝るしかできませんでした。

これからも一緒にやっていきたいと思うから
話し合いをして解決しようとしてるんだよ
でもあなたがそんな態度なら無理でしょう
ずっとそんなんだったから離婚ってなったんじゃんと言っても

いや俺別に話してたやん、俺が悪いとしか思ってないんやろ?じゃあそうなんじゃ?もうめんどくせぇ、しつこい

という感じです。

もういいでしょうか

私のことも好きじゃないんだろうと思います。
現実を見ると哀しいですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

文章だけ読むと、お互いに意地の張り合いになってるようにも見えました💦
いきなり離婚じゃなくて片方が実家に帰るとかで距離を置いてみても良いのではないでしょうか🧐?

  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    そんな感じにも見えますよね😭

    離婚となったので
    何度ももう一度話し合いをしようとしましたが旦那はそうとしか言いません💦

    私のこと嫌いなの?と聞くと
    マジだるい、普通に考えたらわかるやろもう離婚すっとぞ
    お互いに思ってることは同じやろ

    と絶対に好きか嫌いかは答えない感じです、、
    嫌いであればもう完全に無理だと割り切れると思ったのですが🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さん、かなり強気で来てますね💦
    お子さんもいるとのことなので、すぐに離婚はもう少し考えた方が良いような気はします🥲

    • 2時間前
  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    かなり頑固なので
    一度強気で言ったことはなかなか覆しません😭

    そうですよね🥺 
    中々冷静ではいられず
    俯瞰して見れないのでご意見ありがたいです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうにか話し合いの場が持てたら良いですけどね🥲
    (^ω^;);););)さんも、今が1番きつい時期だと思いますが、、、どうかもう少しお考えになってからでも最終的な結論は遅くないと思います🥲🥲

    • 2時間前
  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    ありがとうございます😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陰ながら応援しています🥲!!
    私は親が離婚して周りの両親揃ってる人を羨ましく思った時もあったので、コメントさせてもらいました🙇‍♀️

    • 1時間前
  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    わわ!そうだったのですね😭
    わざわざありがとうございます😭

    旦那もシングルマザーなので結婚当初は離婚はしたくないし子供達に寂しい思いをさせたくないと言っていたのですが
    最近はケンカのたびに離婚をチラつかせるようになっていたので😭

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩の度に離婚ちらつかせるのは
    困りますね😏😏
    一度ゆっくり話し合う時間がとれると良いですね🥲💦

    • 1時間前
ママり

一旦どんどん話進めてみたらどうですか?
すごく投げやりな感じなので落ち着いた時にあちらから謝らせましょう。
それまではこちらは本気だと言うのを分からせるために離婚届用意する、養育費、親権の話、面会は?など、具体的にどんどん進めていけば良いと思います。

謝ってこないままこちらが歩み寄ると何の解決にもならないと思います。

  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    投げやりだったり急に落ち着いて話してきたりします💦

    養育費、面会、親権の話もしました🥲
    面会は子供達の意思次第、親権は私が取るよというと あ、はいと。
    養育費はおまえが決めた金額でいいんじゃない払えればとのことでした。😭

    • 2時間前
  • ママり

    ママり

    謝ってこない、謝る気も話し合う気もないと言うことは主さんに寄り添う気がないと言うことですよね。

    離婚届は取りに行きましたか?書きましたか?
    話するだけは簡単なので実物があるといいとおもいます。
    金額もしっかり考えた金額提示しちゃいましょう!
    また決めたことはしっかり書いたりしてサインもらったりもしてください。
    まだまだ話詰められると思うのでどんどん進めましょう!

    正直こんなふうになる前にもっと話し合いしておくべきだったとは思います。
    私も旦那さんとの行為が苦手です。
    いきなり誘われてもそんな気分ならないですよね。
    なので色々話し合いをかさねて今では5時間以上前に事前に誘ってもらうようにお願いしています。
    5時間前に言われればお風呂でトリートメントしたり下着気を遣ったりする時間もできるし何より事前にわかっていれば旦那さんにも色々手伝ってもらいやすいです!
    私の機嫌悪くならないように割となんでもやってくれたり、それをみて私にも多少の余裕ができるのでこのルールにしてストレスフリーになりました!
    旦那さんがスイッチ入ってからだと断っても機嫌悪くなるし面倒くさいのですごくストレスでした。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

性欲が発散できないからって、自分の都合でやりたいのはお前だろって感じですね...性欲の道具としか見てないって事ですか
女性の体に負担がかかるから、1人でするなりでは満足できないんですかね💦
思いやりがないとやるにも冷めてしまいますよね...

  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    元々がそんな感じだったので
    最近はまえよりはまだマシなのですが
    それでもこうなります💦

    1人ではしないタイプなようで
    生理中でも何かしらの手伝わされます。

    今までがひどすぎて感覚が麻痺してるんだと思いますが😭😭

    • 2時間前
ちゃん

読んでいて泣けました。
原因は違っても似た様な感じです。
夫は、私と一緒にいる為の話し合いをするだけの余裕も気持ちもないんだろうから、これ以上一緒に居てもお互いしんどいだけかなと思います。
まだ離婚の話はせず踏みとどまっていますが、正直離れた方がお互いの為かなと思います。
どのタイミングで切り出そう、本当に離婚になって良いのか、とずっと悩んでます。
子どもにとっては、どうが良いのかはわからないですね‥自分にとっても。
辛いですね。片方だけが一緒にいる努力をしようとしても、お互いしんどいですよね、きっと。

  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    そうなんですよね😭

    きっと共に依存してるだけで
    離れるべきではあるんだろうなと薄々感じていました。

    1番上の子が家族大好きなので
    泣くことを想像するとなかなか踏み出せず💦

    • 2時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    我が家もそう(私が思いたいだけかもしれませんが)ですが、質問者さんのご家庭も、「本当は大切」っていう思いはあるんじゃないかなとは思うんですよね。
    自分なりの「大切にする為の行動」や愛情表現が相手にとって的外れな事もあって、またひどい喧嘩になったりするんですよねぇ。
    お互い辛いのかもしれないですね。
    下のコメントの方の言う通り、他人なのに近すぎる距離がまた難しいのかもですね‥

    • 2時間前
  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    そうですよね😭

    何度も喧嘩するので色々調べたり
    人に聞いたりしてみて
    男性は性行為で愛情の確認や表現をしてるともみました🥲
    旦那の立場に立ってみたりもして
    どうにかこうにか努力してきたつもりだったんですが💦

    • 1時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    ううう。辛いですね。
    しっかり話し合えての離婚じゃなくて、投げやりな感じからの離婚だとよりしんどいですよね、きっと。
    旦那さんも冷静になってから離婚の話が良いけど、距離取ろうにももう旦那さんも取り合ってくれなさそうですしね‥

    • 1時間前
つむふたママ👶🏻🤍

私も同じような内容で喧嘩をして離婚の話まで行きました。
旦那さんも好きだから誘っていると思うので、嫌いになったからとかではないと思います。
私も旦那に断られるのはしんどいと何度も言われました。正直今でも揉めることはあります。
私たちの場合は話し合いしてもお互い冷静ではなかったので、一度物理的に距離を置いてみました。
話し合いができない状況だとこちらが歩み寄っても効果がないので、少し離れてみるのもいいと思います。

  • (^ω^;);););)

    (^ω^;);););)

    きっとそうですよね😭

    私が実家に帰ることは難しいのですが
    旦那の両親は離婚しており、義父は再婚しています😭
    母の方とは年末年始に大喧嘩したようでそこからまったく連絡も取り合ってないようです。🥲

    • 1時間前
  • つむふたママ👶🏻🤍

    つむふたママ👶🏻🤍

    お互い頼れるところが近くにないと難しいですよね💦
    うちも同じく頼れなかったので、旦那が家を出て行き友達の家を転々としていたと後から聞きました…。
    その時にどうやら女の子の家にも転がり込んだみたいですが…😇

    • 1時間前