※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

助けてください…これでいいのかわかりません。保育園へ行きだしてから息…

助けてください…これでいいのかわかりません。
保育園へ行きだしてから息子の笑顔が本当に減りました。。家にいる平日朝夜と土日はほとんどグズってます😭常に抱っこ状態で寝かしつけも布団で寝られていたのに今は抱っこ、夜泣きも2回、朝方早く起きる、お昼寝もうまく出来ずという感じでもう全てが全くうまく行っておらず息子もしんどいと思います。この状態から普通の笑顔があった生活に戻れるのでしょうか…
ずっと泣き声を聞いていたり抱っこするにも限界がきておりイライラしてしまい、うるさい!とか少し待って!など強く言ってしまったり反省する事ばかりで嫌になります。不安定な状態なのにさらに不安定にさせてしまいもうどうしたらいいかわかりません。。
家で大好きなアンパンマンを見せても、気晴らしに公園やお出かけしても効果なしです💭

コメント

そうくんママ

うちの上の子もそんな感じでしたが、数ヶ月後表情変わりました!生き生きし始めました。
繊細なタイプなんだと思いますよ😊
そのうち、保育園大好きっ子になるから大丈夫ですよ。
うちの子、記録更新するかも!と先生たちに言われてたくらい毎朝泣いてましたー。
→10月くらいまで

スポンジ

初めての社会生活ですもんね!
慣れるのに時間のかかるタイプだとそんなもんだと思います。