
4ヶ月の赤ちゃんのことです うまく言葉にできないのですが、、、 寝てる時に1分も経たない短い間隔で泣いては寝てを何度も繰り返してます 目を瞑りながら泣きしばらく泣くと勝手に泣き止みスースー寝息立てて寝ます でもまたすぐに泣き出す感じです 今日、寝かしつけの前に発…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫にイライラします。 長いです。すみません。 夫は育児には協力的(オムツ替え、ミルク、寝かしつけ、遊んだり等)だと思いますが、それ以上を求めてしまいます。 今日も信号待ちをしている際に歩道ギリギリで待っており、ベビーカーが道路にはみ出している状態でした。(私は…
- 寝かしつけ
- ミルク
- ベビーカー
- 新生児
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6




娘に「なんで私とは遊んでくれないの」「パパには優しいのになんで私には優しくしてくれないの」と泣かれました…胸が張り裂けそうです。 妊娠中で、つわりがあり朝や夜は特にしんどいです。 娘にかまってあげられてないし、話もなかなか聞いてあげられてないのはたしかです。 旦…
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- クレジットカード
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 2






主人の飲酒についてです。 生後3ヶ月の子がいます。幸いにも主人は進んで育児に協力してくれて、とても感謝しています。妊娠後期から切迫早産になり、飲酒を控えてくれています。今も飲酒せずに夜の寝かしつけをしてくれています。 最近 お酒飲んでもいい?と聞いてくるのですが…
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 飲酒
- 生後3ヶ月
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4









1人目と2人目、どちらの方がよく寝ましたか? よく寝るというのは、 睡眠時間もですが、寝かしつけに困らなかったりとかそういうのも含めての体感でお願いします✨️
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 体
- 2人目
- はじめてのママリ
- 3






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード