









2人目産まれたら夜忙し過ぎて上の子のご飯の時間早くなりませんか? 元々17時半だったのにその後2人のお風呂寝かしつけがバタバタで上の子寝かすの遅くなっちゃうからご飯の時間が17時15分くらいに早まりました 早過ぎますかね🥲
- 寝かしつけ
- お風呂
- 上の子
- 2人目
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの頃の育児難しかったなーと下の子育ててしみじみ。 この寝かしつけでこのルーティンでやっと落ち着いてきた!と思ったら段々と寝なくなったりいつものあやし方では通用しなくなったりまた試行錯誤していい方法見つけて落ち着いてラクになったと思えば振り出しに戻る😂 上…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 子育て
- 育児
- あやし方
- はじめてのママリ
- 0






生後1ヶ月の様子について、同じような方いますか? だんだんと落ち着いてきますか? 睡眠時間が12時間前後と短く、 起きてる時間はずっとグズグズ泣いてます。 機嫌良く起きているのは1日のうち5-10分くらいです。 日中眠そうにしていて寝かしつけしても寝ないことも多く、困っ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ママリ
- 5

生後6ヶ月です。 寝かしつけは添い乳です。 歯が生えてきたら歯磨きしないといけないし 添い乳はやめたほうがいいですか? 歯が生えてきても寝かしつけに添い乳している方いますか?
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫婦間の問題で第三者の意見が聞きたいです。 昨日あった出来事です。長文ですみません… 昨日ナイトショーで私一人でコナンの映画を観に行きました(この映画だけ毎年恒例で一人で鑑賞、祖父母は遠方住まい) 8時頃家を出ました。その前に子供のお風呂済み、夕飯も作って行きま…
- 寝かしつけ
- お風呂
- パジャマ
- ゲーム
- 映画
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後8ヶ月の娘を今でもハイローチェアに乗せて寝せています。 ベビーベッドや布団では寝返りでなかなか寝てくれず、ハイローチェアに乗せて揺らすと安心するのかすぐに寝てくれます。ベッドで寝ても途中から何度も何度もうつ伏せ寝になってしまい、時々そのまま起きてしまいます…
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード