※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間に寝られず、夜もぐずりが続いています。昼間のセルフねんねがなくなり、抱っこで寝かせてもすぐ起きてしまいます。車では寝てくれるためドライブを試みていますが、寝不足で辛いです。日中の遊びすぎが影響しているのか、何かアドバイスがあれば教えてください。

睡眠退行でしょうか?とにかく昼間寝れなくなり、夜もぐずりが続きます😭
3ヶ月すぎて夜間授乳が再開した頃から昼間のセルフねんねもなくなり抱っこで寝ても置くと10分程で起きてしまいます。うまくいって50分ほどしか寝ません。
車は寝てくれるので昼間ドライブに連れて行ったり、決まった時間にお風呂に入れて寝かしつけるまでの環境を整えれるようにしていたのですが、寝不足と疲れで久々に昨日の夜のぐずりで優しい気持ちになれず😭ギャン泣きの娘を見てどうしたらいいか分からなくなりました。
朝授乳終わったタイミングで旦那の弁当、そこから1時間ほど寝て娘再度起床、それからはほぼ2時間おき(完母で哺乳瓶拒否もあるので母乳だけが頼りです)今週初め2回目のワクチンあり、それで機嫌がコロコロ変わったのもあるかもしれないです。今週旦那6時過ぎ-20時過ぎまで帰って来れないの色々フルコンボで、これからもあるだろうから慣れておこ!で昨日の朝まで良かったのですがだんだんと溜まっていて、昨日の寝かしつけがうまくいかず3時間ほど寝て起きて泣いての繰り返しで😭

日中遊びすぎも良くないのですかね?今日は日中も抱っこして少しずつ寝かしてみようかと思うのですが、何かやっていたこと等教えて頂けるとありがたいです。参考にさせてください🙇🏻‍♂️

コメント

みえ

お疲れ様です!
ちょうど3ヶ月頃って何だかグズグズして今まで通りに行かなくなってりしますよね。。
うちもその頃大変だったなぁと思い返してました。

優しい気持ちになれないのなんて、わたししょっちゅうでした😅

とりあえずわたしが取り入れた方法をお伝えしますね。

○バウンサーに乗せる
 下の子はユサユサしながら気が
 ついたら寝てました💤

○背中スイッチが入らないクッション
 みたいなのをミルクを飲む時に使
 って抱っこして寝たらそのまま布団
 やベッドに寝かせた

○なかなか寝ない時に「えぞら絵本」と
 いうYouTubeの曲を聴かせていた
 下の子どころか上の子も寝ました✌️
 そしてわたしもリラックスしました
 😊

日中の遊びについても、やはり興奮しすぎると眠りと関係あると思います。。
でもその加減が良く分からないですよね😅

良く眠ってママを休ませてあげてね💓

  • みえ

    みえ

    背中スイッチのクッションは
    抱っこ布団とかそんな感じの呼び方でした。
    わたしは西松屋で買ったと思います。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    今日は朝からグズグズマンでした😂
    ご丁寧にいくつもありがとうございます!!参考にさせていただきます!!
    毎日全力で遊んでたので、少し落ち着いて遊んでみます!笑
    ありがとうございました!!

    • 3月14日