※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ方いますか?私と旦那と娘と息子は同じ寝室で寝ています。息子が産ま…

同じ方いますか?

私と旦那と娘と息子は同じ寝室で寝ています。
息子が産まれる前から寝かしつけは旦那と私の1日ずつ交代制でやっています。もちろん旦那が仕事とか、お互いが飲み会とかある時は違う時もありますが、基本的に1日交代でやってきました。

ですがここ1週間娘がママと寝たい、お風呂もママと泣くようになりました。起きてる時は私よりパパ大好きでずっとくっついてる娘です。ママはー?と言ってもパパが大好きなのと言うくらいパパ大好きです。(ちなみに旦那はテレワークのためずっと家にいます)私は専業主婦で、息子は自宅保育です。

旦那は「え、もうパパ離れ始まった感じ?早くない?ショックすぎるんだけど、、」とかなり凹んでいます。でも私と寝る時も「パパのこと好きだよね?」と聞くと「パパ大好き、結婚するもん」と言ってますが寝るのは絶対ママがいい、ママが一番大好きとパパの前で言います。

本当にママが一番好きなんて言葉、母になってから初めて聞くくらいなんです。いつもパパ大好き!ばっかだったので。すごく驚いています、そして嬉しいです。笑

でもどうしたんだろう。とちょっと心配もあります。同じような方いますか?

コメント