



















寝る前トントンだと泣き、抱っこでしか寝ません🥲 眠いだろうに置いてトントンだとギャン泣き🥲 重たくなってきたので抱っこで寝かしつけるのがきつくておいては泣いてを繰り返し、結局抱っこで寝せてそこからまた置くのに時間がかかって、、と寝かしつけがしんどいです。 イライラ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 育児
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜泣き?夜間覚醒?後追いの一種?どちらなのか分かりませんが、寝かしつけ後夜中に子どもが泣きながら起きます。そうなるとパパの対応では絶対に寝ず、ママの抱っこ、腕枕、ラッコ抱きなどで宥めなければいけません。寝息を立て始めて寝たかな?と思い体を離すととさっきの寝息…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 育児
- パパ
- 体
- 寝かしつけヘタクソ選手権1位
- 1


来月から離乳食が始まります! 始めるにあたって、朝寝、昼寝、夕寝と時間決めて寝かしつけた方が良いのでしょうか?😭 今は夜の寝かしつけは19時半の授乳を最後に決めていますが、朝寝〜とかは全く決めてなく、赤ちゃん次第です。 眠くなるとぐずりはじめるので、抱っこしてた…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





自分に余裕のない時上の子の気持ちを押さえつけるように怒ってしまう事があります…。 お昼寝の寝かしつけの時上の子をトントンすれば下が泣き 下の子をトントンすれば上が泣く。 上の子は言葉が分かるので手っ取り早く上の子に怒ってしまうんだと思います。 このままじゃ自分自身…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 上の子
- 泣く
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜中何度も起きます😭寝かしつけはミルクを飲ませたあと布団に置いて、そこからは20分前後でゴロゴロ左右に転がりながら自分で寝ます。なのに、その後30分や1時間ごとに起きてきます💦しかも起きたらおっぱいじゃないと寝れないみたいで…寝る時はセルフで転がって寝るのになぜ夜中…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード