生後2ヶ月の赤ちゃんの昼夜リズムを整えるためにお昼寝時間を調整しましたか?抱っこでしか寝ない子の対応に悩んでいます。お昼寝時間を調整すると夜中に覚醒して困っています。
生後二ヶ月の子の昼夜リズムを付けるために、お昼寝時間の調整はしましたか??
また、抱っこでしか寝ない子への対応はどうしてますか?
お昼寝時間を調整し始めてから、夜中覚醒&グズるようになってしまい困ってます。
※以下、長いですが詳細です。
今日で生後二ヶ月になります。
夫の帰宅時間が遅く、土日もほぼ仕事で不在という完全なワンオペ育児なのと、夫婦の意向でジーナ式のようなキッチリしたネントレは行わない(=できない)予定です。
けれど、緩やかに生活リズムを付けていきたいとは思っています。
生後一ヶ月頃よりマストとしては、以下4つを行っており、それは割とうまくいってました。
・朝7:00-7:30までには遅くともカーテンを開けて光を入れて起こす。
・昼間は活動限界時間を目安に、抱っこバンドで寝かしつける。(抱っこしないと絶対に寝ない)
・18:00台にお風呂
・20:00頃から徐々に明かりを落とし、21:30には常夜灯にする。眠前のみミルクをたっぷり飲まし、布団へ。
抱っこさえしてれば手がかからずよく寝ますが、昼間は布団に置くと起きて泣きます。(置いてすぐ〜10分ほどで泣く)
何故か夜は布団で寝てくれて(最初の寝かしつけは抱っこ)、夜中の授乳も終わるとすぐに布団で寝てくれます。
しかし抱っこだと3-4時間連続して寝てくれるのが、布団だと1,5〜2,5時間くらい毎に起きてしまいます。
元々は午前2-3時間、午後〜夕方に1-2回total3-5時間くらい昼寝していて、本人が起きるまで抱っこのまま寝かせてました。
ネットで調べたところお昼寝時間をあまり長くしない(午前1時間、午後2-3時間、夕方1時間)ように…とあり、ここ数日緩くですが試してみています。
午後までは起こしてもご機嫌で遊んでくれるのですが、夕寝から起こすと眠そうにギャン泣きです。
そして今まで寝てくれた夜中の授乳後に覚醒し、布団で寝つかなくなってしまいました。
昨日は0:00-4:00まで寝ず、最後はラッコ抱きで寝ました。
たまたまメンタルリープの時期だからなのか、無理やりお昼寝時間を調整したからなのか…。
ぐずった時に抱っこすると更に抱き癖がつきそうですが、夜は特に泣かせておけず結局抱っこしてしまってます…。
①この時期お昼寝は寝たいだけさせてましたか?少しずつ親が調整しましたか?
②抱っこマンの子、どのように育ててますか?時間が許す限り抱っこを…とは保健師さんに言われましたが、夜中のぐずり泣きとかの時も抱っこして良いのでしょうか?余計に抱っこマンになりますか?
体験談やアドバイスいただけると、幸いです。
- ユウ(2歳9ヶ月)
コメント
moony mama
まだ、お昼寝の時間調整なんてしてませんでしたけど…
ちゃんと昼夜のリズムはついていきましたよ😊
退会ユーザー
1.
お昼寝については色々調べると好きなだけ寝かせるべきという意見と時間で起こすべきという意見で分かれていますが、私は好きなだけ寝かせています!
起きる時間がズレてしまった場合は、お風呂と夜寝るタイミングをずらしました😊
4ヶ月後半から夜まとまって10時間くらい寝てくれるようになりました。
2ヶ月〜3ヶ月頃はお風呂の時間を決める、朝明るくする、夜は暗くするを徹底しても夜中まで寝てくれなくて昼夜逆転してばかりでした🥲
でも病院で相談したらまだまだ2.3ヶ月じゃリズム整わないから気にしないで大丈夫と言って貰ってから臨機応変に対応するようにしました😊
活動限界時間はご存知ですか?
最後のお昼寝から目覚めてから、夜寝かせたい時間を逆算してお風呂に入れたり寝かしつけ開始していました🙆🏻♀️
2.
今でもお昼寝は抱っこじゃないと寝ないです😂(授乳しながら寝落ち)
2ヶ月頃から布団に置くと泣くようになってからお昼寝はずっと抱っこスタイルでした😔
でも夜は出来るだけ長く寝てほしくて、お布団に寝かせてぎゅっと抱きしめたり手を繋いで声をかけながら寝る練習をしました☺️
ネントレみたいに疲れて泣くまで長時間放置とかはしていません。
泣き止まないなと思ったら抱っこして少しずつお布団にいられる時間を長くしたら5ヶ月頃からは手を握れば寝てくれるようになりました☺️
-
ユウ
回答ありがとうございます。
保健師さんにも『この時期はまだ区別つけるのは難しい』とは言われたのですが、ちょっと焦ってしまいました。
活動限界時間は意識していて、それは上手くいっていたので続けようかと思います。
抱っこじゃないと寝てくれない子も多いですよね。
少しずつお布団とも仲良くなってほしいです。- 4月15日
たけ
現在3ヶ月ですが、お昼寝の調整はしていません。眠そうにグズってきたら、抱っこしたりおっぱい吸わせたりすると寝ます。
うちも同じくお昼寝は布団に置くと起きる事が多いので、ラブツリークッションに寝かせています。これだと結構スムーズに置けます✨
あとは寝るだけ寝かせていますが、あまりにもミルクの時間が空く時は起こしたりもします。(本当は起こしたくないですが😅)
2ヶ月頃の時の夜は、朝方一回起きる位でしたが、ミルク飲ませても一時間とか寝ない時もよくあり、ずっと抱っこで寝かせてました。
-
ユウ
回答ありがとうございます。
寝るだけ寝かせる生活に戻してみようかと思います。
以前の状態に戻ってくれると良いのですが…💦- 4月15日
退会ユーザー
現在4ヶ月です👶🏻
1.寝たいだけ寝かしてます。今月から保育園行ってるんですが保育園でも寝たい時に寝てるようです😊
2.今でも昼間は抱っこで寝かしつけてます!(なぜか保育園ではトントンで寝るようですが…笑)
その月齢の時は背中スイッチがやばすぎて下に置けませんでした!ずっと抱っこ、抱っこ紐でしたね…
3ヶ月半ばくらいから布団に置けるようになりました🙆♀️
夜は最初だけおしゃぶりさせて、落ち着いたら外し、背中トントンで寝ます。
今は昔と違って抱っこ癖とか言いませんし、抱っこできる時にたくさん抱っこしてあげる形でいいと思いますよ✨
-
ユウ
回答ありがとうございます。
保育園のスケジュール気になっていました。
寝たいだけ寝てるんですね、少し安心しました。
月齢進んだらお布団で寝てくれると良いのですが💦
可愛いので出来る範囲では、抱っこたくさんしてあげたいです。- 4月15日
あやこ
まだ3ヶ月ですが今も寝たいだけ寝かせています。
2ヶ月の頃は夜も日中もずっと寝ていて、大丈夫か?と心配になりましたが、3ヶ月になって昼間起きている時間が増えました。
もう少し寝ていてほしいな…と思ってたりします笑
ちなみにずっと寝ていた2ヶ月の頃も夜は19〜6時までぐっすり寝ていたので(授乳1回ありますがすぐ爆睡)、お昼寝時間の長さは個人的にはあまり関係ないと感じています。
最初から寝ないからと、抱っこで寝かしつけると抱っこ無しでは寝られない子になると聞きました。
自分もワンオペで寝かせる時間は忙しいので(19時)1人で寝てくれたらいいなぁ〜と思って、とりあえず何もせずに布団に置いて、頑張って寝てね!と遠くから家事をしつつ見守っています。
寝てくれるのと泣くのが半々くらいで、泣く時はすぐ抱っこしたりトントンして寝かせます。
同じ月齢でも赤ちゃんによって全然違うようですが、うちはこんな感じです。
-
ユウ
昼寝時間の調整をやめたら、ホントにほぼ1日寝てます😅
でも夜もまた寝てくれるようになりました。
やっぱり睡眠が足りずストレスだったんですかね。
ウチは抱っこマンに育ててしまったので、もう少し抱っこで頑張ります。- 4月18日
れーかあちゃん
我が子は2ヶ月半ですがご質問の内容が最近悩んでたことなのでアドバイスになるかわかりませんが、、
①朝7時〜8時で明るい部屋に連れて行きます。10時頃に眠くなるので10時〜寝るだけ寝せてます。
だいたい12時〜長くて13時半まで寝る時あります😅
午後は15時頃に眠くなるので15時〜寝るだけ(だいたい17時〜18時頃)まで寝せてます。
就寝は20時半から21時です。
夜中は2回ぐらいミルクで起きてます。
夜寝る為に起こした方が良いのかなと悩んでたのですが、寝かしておく方の方が多いので安心しました😅
②我が子はそこまで抱っこマンな感じはしないのですが
やはり昼間は抱っこじゃないと寝ないです😭
寝たら授乳クッションにバスタオル敷いて窪みに横向きに寝かせてます。
置くときはほとんど起きないのですが途中で起きそうになるので背中をトントンしたり授乳クッションを揺らしたりして寝かせてます
なのでそばを離れられないです😅
夜は抱っこしなくても布団に下ろして胎内音聴けせてトントンしてそれでもダメなら頭を優しく撫で撫ですると寝てくれます
寝かせる為に日々試行錯誤ですよね😭
月齢上がればお昼寝もセルフで出来る様になると信じてます🥺
長々とすみませんでした😅
-
ユウ
悩みは尽きないですよね😭
ネットで調べると色々出てきて、余計に心配になりますし…。
寝たいだけ寝かせるに戻したところ、夜間寝てくれるように戻りました。(今のところ)
ただその分、昼間はずーっと抱っこですが💦
その分、夜寝てくれるならいいやぁ…と好きにさせることにしました。
もう少し月齢が上がって、うまく眠れるようになっていくと良いのですが。- 4月18日
かな
私はどちらもお昼寝等調整はせず、好きなだけ寝かせてました。
上の子は抱っこかおっぱいじゃないと寝ない子でした。
しかも夜中何回も起きました。
下の子は勝手に寝ていきます。
夜中はあんまり起きません。
下の子は割と昼夜わかってる感じでした。
その子の性格なのかな〜と思ってます。
解決になってないですね💦💦
-
ユウ
個性がありそうですね💦
少しずつ睡眠が落ち着いてくれることを願います😢- 4月23日
あっこ
生後2か月の子育て中です。
昼間の眠りについて。
うちは手足の動きが激しくて
眠たい時も自分の動きで眠れないみたいです。なので昼間も眠そうにしてきたらおくるみしているのですがいいんでしょうか?
おくるみ+バウンサーでほっておけば寝てくれます。
夜は明かりを落とした状態で同様の方法をとり、寝たと思ったら寝室に連れて行っています。
昼間のおくるみは辞めたほうがいいんでしょうか?
ユウ
回答ありがとうございます。
そうですよね。
お昼寝調整難しいし、可哀想になります💦
姉からジーナ式ネントレ勧められ、それは厳しいのでせめて緩やかに…と色々してみたのですが、赤ちゃんに無理させてしまったかもです。
moony mama
私は、一歳三ヶ月で仕事復帰(保育園に入れる)予定でしたから、成長と共に食事や入浴の時間を復帰後の生活に近づけることだけ考えました😊
うちの子が楽だっただけなのかもしれませんが…
ある程度のことを規則正しくしていくと、なんとなくお昼寝のリズムも定まりましたよ。
ちなみに、八ヶ月までは抱っこでしか寝ませんでした。
でも、八ヶ月で私の体が限界を迎えたので、トントンで寝てくれるようにしましたが、それほど苦労なく移行できました。
なので、何もしなくてもなんとかなる子はなんとかなる❗️ 頑張っても、なんともならない子はなんともならない💦
それが子育てなんでしょうね。
あまり、周りの言葉に左右されずに、我が家はこれで良い❗️って思って育てて良いのだと思います。
人様に迷惑さえかけなければOKですよ😊
ユウ
ありがとうございます!
焦らず、少しずつリズムを付けられたらなぁと思います💡