

生後7ヶ月になる子を完母で育てています。 夜中に何度も何度も起きて 寝不足なので、夜間断乳を考えています。 寝付くときも、添い乳でそのまま寝落ちです。 が!今日は抱っこして授乳して 寝る→置く→起きる→抱っこ→寝る→置くを 繰り返して頑張りましたが もう泣いて泣いて、、…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



2人目妊活中、タイミング取ることと、ソワソワ期で一喜一憂する自分に疲れてきています💦 1人目は有難いことに、一周期で授かれました。 今、まだ4周期目なのですが、寝かしつけや夫の機嫌を伺うなどなど、もう疲れてきています。こんな早くからへこたれるな!と思われると思いま…
- 寝かしつけ
- 排卵検査薬
- 生理予定日
- 夫
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後3ヶ月になります。 昨日抱っこ紐で寝かしつけて 寝たところをベッドに移動→起きるを3回繰り返し もう疲れたのと 上の子の寝る準備して寝室戻って添い乳して寝かそう と思ってそのまま泣いてるの放置してました そろそろ行こうと思ったら いつの間にか鳴き声がしなくなり見に…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 4

キッチンリセット🙆♀️ 寝かしつけ🙆♀️ あとは、洗濯機終わったら乾燥機やるのみ〜💪 おひとりさまーって言いたいところやけど もう少しで旦那帰ってくる👋👋👋
- 寝かしつけ
- 旦那
- キッチン
- 洗濯機
- ママリ☺︎
- 0

スマホの電磁波について 赤ちゃんを抱っこで寝かしつけている時などに 赤ちゃんの後ろでスマホを見たりしています📱 これは赤ちゃんによくないのでしょうか。 皆さんは気にされていますか?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- スマホ
- りんごのほっぺ
- 5








ぎっくり腰ってどうしたらいいですか!?😭 コルセットはまきました! ただ、ワンオペなので これから長男の迎えと、帰宅後お風呂寝かしつけ全部やらないといけません… 旦那は仕事だし、なにも助けをもらえません😭
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 男
- ぎっくり腰
- ゆばーば
- 10

断乳1日目です。完母で育ててきました。 朝起きるとパンパンで、母乳が漏れていて おっぱいも痛かったので、朝7時半時ごろ少し絞りました。 全て絞らない方がいいと思い少しにしましたが、 また現在パンパンになってきてます。 同じように少し絞ればいいでしょうか、、、? …
- 寝かしつけ
- 母乳
- 卒乳
- 完母
- 赤ちゃん
- M and M +J
- 2





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード