※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの授乳回数は1日3〜4回で、食後はおっぱいを欲しがらないこともあります。日中は麦茶で水分補給しています。この月齢では授乳回数が減ることがあるそうです。

完母の方で、生後10ヶ月の赤ちゃんの授乳回数はどれくらいですか?
離乳食は三回食で、1回あたり200gは食べてます。
食後はおっぱいを欲しがらないです。お昼寝前と、寝かしつけのときはおっぱいを欲しがります。
今大体、1日で3〜4回の授乳回数なんですけど、欲しがらないときは2回とかです。
日中は麦茶で水分補給ができてます。
この月齢になるとあんまり欲しがらなくなるもんなんですかね?

コメント

M i i

1人目完母でしたが10ヶ月で断乳しました!
離乳食ちゃんと食べてるなら問題ないと思いますよ😊
水分補給もできてるなら尚更🙆‍♀️です🥰

はじめてのママリ🔰

うちは上の子そんなに食べてないのに卒乳していきました😅食べなくてもおっぱいなくていけるので大丈夫です(笑)
下の子は11ヶ月ですが、100くらいしか食べないけど、昼間の授乳は卒乳に向けてしてないです😊👍朝夕寝る前、夜中って感じです☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は離乳食食べない子だったので6回以上はしてたと思います笑。
下の子は3回とか4回でした😊
日中は少なくて、でもお茶よく飲んでるから良いかなーって感じでしたよ😃

🐷

一人目は10ヶ月で離乳食もしっかり食べれていたので、断乳しましたがあっさりおっぱい飲まなくなりました!!🤣下の子は食が細くまだおっぱい飲んでいて1日4、5回は飲んでます😭
上の子は断乳してしばらくはお風呂上がりにフォローアップミルクは飲ませていました💡

姉妹ママ👧🏻👶🏻

1日3回です! ①朝起きて②昼頃〜夕方にかけてどこかのお昼寝のタイミング③夜寝る前 にしてます! こちらからあげないと欲しがらないので多分本当はうちの子は3回もいらないんじゃないかと思ってますがまだ私があげたい気持ちもあり、あげてます🤱🏻
うちもおやつ、その他の時間にも水分補給はしてるので水分は足りてると思います!